トップページ > 特撮! > 2008年04月05日 > fWGVp2ei0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000331010021000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しより愛をこめてトミカヒーロー・レスキューフォース rescue2
特撮視聴率議論・雑談スレッド31%
炎神戦隊ゴーオンジャーネタバレスレ GP07

書き込みレス一覧

トミカヒーロー・レスキューフォース rescue2
205 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/05(土) 08:38:12 ID:fWGVp2ei0
救助モノだから割と話自体は地味めだなぁ〜と思っていたら、第二話にして敵が太陽ってw
R1はマジメ系なんだな。制作発表会では緊張してるのかなと思ってたけど、あれは役に入ってたのね。

R1にしかレスキューストライカーが扱えないって辺り、先代R1ってのは存在してそう。
案外R1はビークル、R4は救護担当とかそんな具合で番号が割り振られているのかもな。
敵はバカっぽいけどあのメカ自体は厄介だな。持ち運び可能で隠そうと思えばどこへでも隠せそうだし。
次回の人工太陽はまた別物かな?だとすれば科学力自体は結構ハイレベルなのかも。

あと、今更ながらCGがすごいな。リュウケン時より精度が上がってるみたいで、
コアストライカー辺りは意識せず見てれば一瞬分らない感じが良いね。
トミカヒーロー・レスキューフォース rescue2
220 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/05(土) 08:45:45 ID:fWGVp2ei0
>>203
あれはなぁ〜。
でも変にツッコミとか入れず他三人が行動する辺りは、現場優先の緊張感が途切れなくて良かったかな。
火事場のスーパーパワーってセンスはどうかと思ったがw
トミカヒーロー・レスキューフォース rescue2
247 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/05(土) 08:59:49 ID:fWGVp2ei0
>>235
犬と言えば守君にあまりにも懐いてなくてワロタ。
きっと主人置いて、さっさと逃げたんだろうなw
トミカヒーロー・レスキューフォース rescue2
254 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/05(土) 09:03:23 ID:fWGVp2ei0
>>246
なんて言うか、全体的に役者陣にはもうちょいテンション上げて欲しいよな。
話だけ見ると割と良い感じなんだけど、締めの台詞台詞でローテンションなのは気になる。
まあこの問題は話が進めば解消されていくところだとは思うけど。
トミカヒーロー・レスキューフォース rescue2
263 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/05(土) 09:13:12 ID:fWGVp2ei0
>>259
でも、最終回でどこかへ行った魔弾龍がレスキュー世界に出現。
ヒーローの心をレスキューフォースに語り去っていくなんて話は本編で見てみたいかも。
トミカヒーロー・レスキューフォース rescue2
290 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/05(土) 09:58:32 ID:fWGVp2ei0
>>286
いやw あれはどう見ても邪魔だから退けただけじゃないか。
個人的には戦闘員が結構粘る辺りが使い魔を彷彿とさせたな。
ウザったいほど邪魔に見えたのは良かった。
炎神戦隊ゴーオンジャーネタバレスレ GP07
359 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/05(土) 10:36:05 ID:fWGVp2ei0
トラだよ。カタログにそう書いてある。
流石にこんなことはテンプレ化しなくても良いよな?
ウォーラス案を推したがる人が絶えない感じだけどさ。
トミカヒーロー・レスキューフォース rescue2
325 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/05(土) 12:45:32 ID:fWGVp2ei0
>>321
ハマってたな。
というかHIROが普通に上手かったのはビビったw
トミカヒーロー・レスキューフォース rescue2
345 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/05(土) 15:39:05 ID:fWGVp2ei0
>>342
戦隊を見てる人間にとっちゃあ何でもないぜw
だけどリュウケンと比較すると、脇を固めるあけぼの町民が芸歴長い人たちってのが違うかなと思ったり。
あと序盤は固さがあったものの、剣二が基本的には上手だったのも。

…だけど、早見優はどう考えても清水圭よりはマシだと思うぞw
隊長はちょっとヤバ気な感じがするけど(それでも御厨博士と比べると…いや、あれは比較対象として駄目かw)

>>343
リュウケンの時は「〜と被るからNG」ってのは抜きにして、他から情報を入れずにカッコ良いものを求めたつってたな。
あれは武器とか色とかが剣とモロ被りだったけど、制作の時期的にはリュウケンのが早いんだよね。
ジャークムーンのデザインにはワロタがw


炎神戦隊ゴーオンジャーネタバレスレ GP07
370 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/05(土) 15:41:33 ID:fWGVp2ei0
>>369
トリ型って表記だと鳥なのか鶏なのか分らんが、個人的には後者かなと思ってる。
特撮視聴率議論・雑談スレッド31%
542 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/05(土) 16:06:36 ID:fWGVp2ei0
>>541
へぇ。バンダイの話は知っていたが、戦隊の事情は知らなかったわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。