トップページ > 特撮! > 2008年03月21日 > zcIUwpT20

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000024201009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しより愛をこめてファンガイア総合スレ2
君たちが考えた戦隊怪人を挙げてみる第3話
☆お前達が考えた龍騎のライダー教えれXII☆
オリジナル戦隊俺ンジャー2
3つのヒントで特撮作品を当てるスレ

書き込みレス一覧

オリジナル戦隊俺ンジャー2
719 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/21(金) 17:55:24 ID:zcIUwpT20
少しづつ指をパンツの中へ
滑り込ませた。身長差があるのですぐには難しい。
俺が少し身体をしゃがめてようやく、割れ目に指が
届いた。少女はずっと下を向いている。
ノーアウト満塁のチャンスだ。さらに俺は身をかがめて
おまんこに指が届いた!この瞬間が一番感動する。
あまり濡れているコは少ないのだが、この子は
何と!何と!びしょ濡れだったんだよね!!!
この時俺は勝利を確信した。
超嬉しくって、思わず少女の耳元で
「おまんこびしょ濡れだね」と囁いてやった。
と同時に指をできる限り動かしてかき混ぜてやった。

☆お前達が考えた龍騎のライダー教えれXII☆
143 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/21(金) 17:58:48 ID:zcIUwpT20
体を洗い流し拭いてもらう。
そしてベッドイン。
ベットインといっても簡易ベットにのっかるだけだが。

こちらが膝を立てて立っている状態で○○○さんは
四つん這いになってフェラ。
背中を眺めながらつい股間に指を触れスジにそってなぞる。
すると○○○さんはフェラをやめて
「ちょっと、やめてよぅ」
どうやらアナルあたりが弱点らしい。

正常位で試す。
その前に「ちょっとまってて」といいコンドームを被せられる。
その手つきからまだ素人っぽいことがわかる。

入れる。
しかし勃たない。
すると「じゃあ無しでいいよ」といい外す。
しかし勃たない。

君たちが考えた戦隊怪人を挙げてみる第3話
424 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/21(金) 18:04:37 ID:zcIUwpT20
1:獣人ハルヒ(劇場版ゲキレンジャー 獣人ハルヒの憂鬱)
2:臨獣リーチ拳の使い手の女獣人。
  メレ同様人間態と獣人態に変身可能だが、獣人態は変身しないため不明。
  人間態は顎の辺りまで伸びたショートカットに、黄色いリボン風カチューシャの少女。
  頭脳明晰・容姿端麗で戦闘能力も極めて高いが、性格は唯我独尊・傍若無人・猪突猛進。
  感情の起伏が激しく情緒不安定になりやすい。退屈を嫌っており、何か面白そうな事をいつも探している。面倒臭がり屋で短気。
  一般常識が著しく欠如しているように見えるが、実は意外と常識的かつ理性的な一面もある。
  五毒拳候補に名前が挙がっていたが「つまらない」と拒否し、
  ROJ団(臨獣殿を大いに盛り上げるための獣人ハルヒの団)を結成する。
3:ROJ団により臨獣殿を大いに盛り上げる。その第一歩か全世界に、
  「ただの激獣拳使いには興味ありません。
  この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者の激獣拳使いがいたら、あたしに挑戦しなさい」
  とメッセージを送る。

1:獣人キョンギ(劇場版ゲキレンジャー 獣人ハルヒの憂鬱)
2:臨獣ゴールドフィッシュ拳の使い手の獣人(ROJ団団員)。
  メレ同様人間態と獣人態に変身可能。
  人間態は平凡だがやや斜に構えた感じの少年。
  獣人態はボディーカラーが赤で二の腕や腿等にひらひらの付いた半魚人。
  やたら厄介事を背負い込む苦労人で「やれやれ」が口癖。
  あまり自己主張こそしないが、洞察力や直観力に関してはハルヒに劣らず明晰。
  しかし女心にはかなり鈍感。加えて頭はROJ団では一番悪い。
  派手なリンギこそ持たないものの総合能力では五毒拳クラスであり、
  確実に当て、確実にダメージを与え、確実に回避し、確実に防御するという拳法の基本に忠実な戦闘スタイル。
3:ROJ団団員として臨獣殿を大いに盛り上げる。

君たちが考えた戦隊怪人を挙げてみる第3話
425 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/21(金) 18:06:28 ID:zcIUwpT20
1:獣人クロウフ(ゲキレンジャー)
2:臨獣オウル拳の使い手。
  生前からクダラに仕えていた配下の一人で財務・食料調達担当。主に頭脳労働
  担当でもある。外見は「ボウケンジャー」のゲッコウを等身大にした感じで嘴はピノキオ
  風の長い鼻を思わせる形。両腕に小さな翼があり、手は3本ずつのカギ爪。一人称は
  基本的に「小生」だが、たまに「俺」や「アタシ」になる場合も。臨気で結界を張ってその
  中を闇に閉ざし、そこから音も立てずに襲撃をかける「暗幕飛襲」が得意技。
3:クダラの補佐。

1:獣人イサ(ゲキレンジャー)
2:臨獣ライノ拳の使い手。
  やはり生前からクダラに仕えていた配下の一人で、片言の英語と片言の関西弁が
  チャンポンになった変な言葉を喋る謎の多い獣人。全身は硬い外皮で覆われ、目は
  小さく顎を一周するようにアゴヒゲを思わせる模様がある。胸には真上から見たアングル
  のサイの顔があり、両肩に長い1本ずつの角が前方へ向いて生えている。一人称は
  主に「ミー」であるが、時折「ワイ」になる。怪力無双で、両肩の角に臨気を込めて突進
  からの体当たりで敵を貫く「重爆突撃」が得意技。
3:クダラの補佐。

4:とりあえず理央に取り入るためゲキレンジャーに挑戦するもあえなく敗退。そのまま
 全員揃って逃走した…が、その後も臨獣殿乗っ取りの野望は捨てていないらしい。


君たちが考えた戦隊怪人を挙げてみる第3話
426 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/21(金) 18:08:26 ID:zcIUwpT20
1:トファジ(チェンジマンvsバイオマン)
2:パワーを移し変える能力を持つバズー直属の宇宙獣士。競合するギルークとアハメスから
  リゲルオーラの一部をアクアイガーとメッサージュウに与え甦らせた。パワーのさらに一部で
  自らを強化することも可能。
3:2大司令官がそれぞれ率いるアクアイガーとメッサージュウ、どちらがチェンジマンを倒すかで
  率いた方が今後の侵略の主導権を得るかを決める賭けの審判も務める。
※名はトランスファーとジャッジから。

1:再生アクアイガー、メッサージュウ(チェンジマンvsバイオマン)
2:銀基調となっている。ジーグを直参としていたアハメスへの対抗心からギルークがメッサー
  ジュウを、アハメスがアクアイガーを率いる。従前の記憶もあるがギアに切り捨てられ、
  妥当なった暁には指揮者の股肱の部下となり栄達する取り決めもあったので忠誠を誓う。
3:得意の領域でゲリラ的にもなり、真っ向勝負もありの波状攻撃を仕掛ける。

4:三者まとめてチェンジマンと駆けつけたバイオマンの連合の、バイオ粒子で強化されたパワー
  バズーカに散る。巨大戦では2大ロボの剣技の妙に敗れる。
1:シガラキヤキノタヌキマメダヌキ(アバレンジャー)
2:信楽焼の狸と狸豆と豆狸のトリノイド。
3:妖怪パレードを起こしアナザーアース人を大混乱させる

オリジナル戦隊俺ンジャー2
721 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/21(金) 18:59:21 ID:zcIUwpT20
他の作者も見習えよ
ファンガイア総合スレ2
3 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/21(金) 19:27:20 ID:zcIUwpT20
>>1
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されていて
2ちゃんねるビューア(通称●)なしでは読めません。
(もしくはリンク違いかもしれません)


・どうすれば読めるの?

1 2ちゃんねるビューア(通称●)を購入する>●売り場
    ↓
2 購入したIDとパスワードを、壷に登録する>設定方法
    ↓
3 dat落ちしたスレッドを見る→(゚Д゚)ウマー




2ちゃんねるビューア(通称●) はここでご購入下さい→ http://2ch.tora3.net/

2ちゃんねるビューアの売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。

●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。



・ISP2ちゃんねるで接続の方へ

ISP2ちゃんねるで接続の方はここをクリックして下さい。



君たちが考えた戦隊怪人を挙げてみる第3話
428 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/21(金) 19:29:54 ID:zcIUwpT20
1:ヒダ将軍(デンジマンVSサンバルカン)
2:外見は軍服にマントを羽織った人間だが、奇妙な形の兜を被り、右半身が青白い顔の老人で左半身が赤ら顔の青年と言う異形の姿。
  武器は愛用のどこかねじれた雰囲気のある曲刀。
3:引退した元将軍、バンリキ魔王反乱を聞いて駆けつけたものの、すでに事件は終わっていた。
  その後、ブラックマグマにヘドリアン女王が居ることを知り、ベーダー怪物を連れてやってきた。
  デンジ星人の血を引くものを抹殺しようとする。
1:ザントラー(デンジマンVSサンバルカン)
2:炎モチーフのベーダー怪物、皮膚は青白く髪は銀色の火炎のようで目は金色、
  どことなく少年を思わせる顔立ちをしており、華奢だが強力なサイキックパワーを持つ。
  ちなみにバルトのバックルナンバーは「50」。
3:ヒダラー元将軍につれられやってきた最後のベーダー怪物。
  サンバルカンを倒した手柄で機械帝国内でヒダラーの株を上げるため、
  サンバルカン抹殺をたくらむ。
1:ブラックモンガー(デンジマンVSサンバルカン)
2:全身漆黒のボディを持ち、ヘルサターンに似た顔で体は甲冑のような機械生命体、
  手には強力なビーム砲を搭載し、巨体から繰り出される怪力が武器。 
3:ヒダラー元将軍が来たことで不安を感じたヘルサターンが急遽作り上げた自身の分身的機械生命体。
  サンバルカンをヒダラーが倒して帝国内での立場が上がらないようにするため、
  サンバルカンを先に倒すように命ぜられる。
4:(上記全員)
  ザントラー・ブラックモンガーは共に結構善戦するが、もう一方の妨害でどちらも失敗する。
  そのためヘドリアン女王が烈火のごとく怒り「3人でサンバルカンを一人づつ相手をする。」
  と約束させられ、サンバルカンを後一歩の所まで追い込むが、デンジマンたちが援護に入る。
  8対3ではかなわずにヒダラー以外の二人が巨大化するが、(ヒダラーは剣の勝負でバルイーグルに破れ、巨大化せず。)
  それぞれ「デンジ剣満月切り」と「太陽剣オーロラプラズマ返し」を喰らって、2体とも倒された。

3つのヒントで特撮作品を当てるスレ
218 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/21(金) 21:09:27 ID:zcIUwpT20
【ヒント1】カレー
【ヒント2】ヒ素
【ヒント3】木がふたつ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。