トップページ > 特撮! > 2008年03月17日 > GRzrdreG0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数120000000300030000181021031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しより愛をこめて特撮視聴率議論・雑談スレッド30%
仮面ライダーキバ第21夜
仮面ライダーで巨大な敵ってどうよ?
キバの過去編って意味あるの?
特撮脚本家スレ11
東映プロデューサー総合スレ20
歴代最低視聴率の仮面ライダー電王4(対キバ)
仮面ライダー電王アンチスレ17
仮面ライダーキバネタバレスレpart10

書き込みレス一覧

仮面ライダーキバ第21夜
33 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/17(月) 00:04:17 ID:GRzrdreG0
>>28
また自称親かw
電王には何の恨みもないが、こういうのを何度も見せられるとさすがにうんざりするぜ、
電王自体に。
東映プロデューサー総合スレ20
213 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/17(月) 00:07:21 ID:GRzrdreG0
白倉への感情云々は別にしても、高寺が相当に困った人間である事は事実だしな。
まあ、社会人としての理性がまるっきりないって事もないだろうから、クウガ、響鬼と
二度も尻拭いしてくれた白倉Pに対して感謝はしても恨んではいないだろう。
というか、怨んでたら救いようがない。
仮面ライダーキバ第21夜
41 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/17(月) 00:09:15 ID:GRzrdreG0
>>37
あの時他に客いたっけ?音也と青空の会関係者だけだったから、まだ営業はしてないんじゃない?
仮面ライダーキバ第21夜
49 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/17(月) 00:15:38 ID:GRzrdreG0
キバットは渡に噛み付く事で、ちまちまライフエナジー吸ってんじゃないの?
ガルルみたいに夜な夜な抜け出して人間襲ってたらヤだな
仮面ライダーキバ第21夜
54 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/17(月) 00:19:39 ID:GRzrdreG0
>>43
そういえば今回のガルルの殺し方は面白かったな。爪の一撃で引き裂いたら、体は崩れて
魂だけが残ってる状態。そして、それを一気に吸い込む。前回の太ったおっさんは普通に
押し倒して食ってたから意表を突かれた。
仮面ライダーキバネタバレスレpart10
92 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/17(月) 00:25:20 ID:GRzrdreG0
>>90
体内の魔皇力というのを活性化させてるらしいから、音也の体に何らかの事情で魔皇力が
備わったりするんじゃない?
仮面ライダーキバ第21夜
58 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/17(月) 00:26:19 ID:GRzrdreG0
渡がファンガイアのハーフというのを考えると、覚醒したら生身でも超強いという
可能性はあるな
仮面ライダーキバ第21夜
61 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/17(月) 00:30:54 ID:GRzrdreG0
正義感が強くて潔癖、なのはいいんだけどな。親父の自殺でますます意固地に
なったんだろう。
話は変わるが親父に責められて正座している名護さんは妙に可愛らしいものがあったw
下の立場にいる名護さんは初めて見たからかな。その後下克上するけど。
仮面ライダーキバ第21夜
69 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/17(月) 00:35:11 ID:GRzrdreG0
まあ、前作からして「暴れたいから」「その方が得だから」とか超利己的な理由で同族
裏切って悪びれもしない連中が主役だったからなw
仮面ライダーキバ第21夜
73 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/17(月) 00:37:38 ID:GRzrdreG0
>>70
そこで死ぬか否かが端役と主要キャラの違いだ。まあ、一応「鍛えてますから!」
ってやつだろう
仮面ライダーキバ第21夜
76 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/17(月) 00:40:41 ID:GRzrdreG0
>>72
あの時は名護がキバをどう思ってるのかすら知らなかったし、解けるもんなら早めに
誤解を解いておきたかったんだろう。
今はもう名護さんががっつりキバを敵視してる事も、自分が正しいと思ったらどんな事でも
やっちゃう人だってのも解ってるしさすがに隠すだろう。
特撮脚本家スレ11
101 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/17(月) 00:45:21 ID:GRzrdreG0
>>99
あの「バトルファイトの始まりね」はわけわからんかったな。というか、その前の
段階として睦月がモンスターを解き放って「あいつらがジョーカーを倒したらどうする?」
と言って虎さんも追いかけていったんだけど、そもそも虎姐さんにとってジョーカーが倒されたら
倒されたで困る事など何もない。自分の手で倒したいのかと思ったら、倒すどころか戦おうとさえ
しない。
仮面ライダーキバネタバレスレpart10
101 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/17(月) 08:34:34 ID:GRzrdreG0
まだやってないだけ、とは思えないのか
仮面ライダーキバ第21夜
121 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/17(月) 08:38:00 ID:GRzrdreG0
>>100
ガルル達からすると種族は自分を除いて滅んだも同然で、ファンガイアに対抗する手段が
全くない。そのために青空の会を利用するんだろう。現代でもキバとの契約でファンガイア
に対抗してるし。
しかし、青空の会にガルルが入る、って事はやはりファンガイアに敗れて捕らえられた、という
可能性が一番高いのかな
キバの過去編って意味あるの?
63 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/17(月) 08:57:16 ID:GRzrdreG0
>>59
>その他多くの謎を長いスパンかけてしか語らずに
って、こんなものは今までも長いスパンをかけてしかやっとらんぞ。
仮面ライダーキバネタバレスレpart10
104 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/17(月) 12:11:50 ID:GRzrdreG0
しかし、まだ劇中では戦ってさえいないのに装着者の交代を提言される名護さんってw

>>103
ゼクターみたいに意思があるわけじゃなくて、「俺が一番イクサに相応しいんだから他の
奴選んだって仕方ないぜ!」みたいな感じじゃないかな
仮面ライダーキバ第21夜
135 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/17(月) 12:16:21 ID:GRzrdreG0
そういや名護さんが嶋さんに叱責されるシーンが予告にあったような気がしたんだが
なかったよね?カットされたのかな?
歴代最低視聴率の仮面ライダー電王4(対キバ)
745 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/17(月) 12:17:54 ID:GRzrdreG0
こうして見ると電王は上下が激しいな、この時期は。後半は下がりっぱだけど。
しかし、何で7話だけがやたら高いんだろ
特撮視聴率議論・雑談スレッド30%
245 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/17(月) 17:53:49 ID:GRzrdreG0
>>240
割合高けりゃ電王の視聴率があそこまで落ちるわけがない。
つーか、後半メンバーが固まって電王ファミリー的な空間作ったのがかえって
まずかったんじゃないのか。そういう空気って合う人間には心地よくても、拒否
反応を示す人間も多かろう
仮面ライダーキバ第21夜
192 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/17(月) 18:02:12 ID:GRzrdreG0
>>189
何度見てもレゴブロックに見えるな。
仮面ライダー電王アンチスレ17
316 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/17(月) 18:11:38 ID:GRzrdreG0
今更こんな事聞くのはアレかもしれないけど、電王って誰が何の目的で作ってどうして
わざわざイマジンが憑依する事前提で作られてるとか説明あったっけ?
もしなかったらひょっとして歴代ライダーで初めてなんじゃない?誰が何の目的で作った
のか解らんもの使って一年間戦ったライダー。
仮面ライダーキバ第21夜
197 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/17(月) 18:15:00 ID:GRzrdreG0
>>195
6話の時点からあったよ。今んとこファンガイアは個人であって連携とかしてないけど、
その内なんか出て来るんだろうな。渡の母親の実家とか。
特撮視聴率議論・雑談スレッド30%
256 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/17(月) 18:29:20 ID:GRzrdreG0
むしろ声優目当てで見てる人間だけが残ったんじゃないのか
仮面ライダーキバネタバレスレpart10
117 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/17(月) 18:30:11 ID:GRzrdreG0
所詮名護さんが言ってるだけですから
仮面ライダーで巨大な敵ってどうよ?
68 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/17(月) 18:33:13 ID:GRzrdreG0
サイドバッシャーのインパクトはでかかった。いきなり出て来てドカーン!とミサイルぶっ放して
壁ぶっ壊して「何だこれは!」という感じで度肝を抜かれた。
でもまあ、もう慣れたな。
特撮視聴率議論・雑談スレッド30%
266 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/17(月) 18:44:21 ID:GRzrdreG0
>>264
「声オタが離れて一般人が残った」と「一般人が離れて声オタが残った」のどっちかだと
するなら俺は後者だと思う。声オタが離れたって、ここまで急落するほど大量に声オタが
いるわきゃない。
特撮視聴率議論・雑談スレッド30%
270 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/17(月) 18:55:53 ID:GRzrdreG0
電王後半ほど低かったのは前代未聞だからそりゃ影響はあるだろう。無論これから
どうなるかはキバ次第だけど。
特撮視聴率議論・雑談スレッド30%
272 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/17(月) 19:08:29 ID:GRzrdreG0
正直剣以降、浮動層が一時的に戻って来る事はあっても固定層は減りっぱなしだと思う。
仮面ライダーキバネタバレスレpart10
123 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/17(月) 21:05:08 ID:GRzrdreG0
マシントルネイダーは強敵相手に初変形だったが、カブトエクステンダーは正直あまり
意味のない場面での初変形だった。ブロンはどっちだろ。
仮面ライダーキバ第21夜
208 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/17(月) 21:07:19 ID:GRzrdreG0
>>203
そのページは「ヴァンパイヤ」なのか「ヴァンパイア」なのかはっきりしろと言いたい。
仮面ライダーキバ第21夜
218 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/17(月) 22:05:32 ID:GRzrdreG0
>>214
ドランが母親からキバットを通じて渡に授けられた、という設定を見るとキバットは
母親に仕えてたんじゃないの?母親がどうなったかはまだ解らんけど、幼い頃に死んだり
失踪したりしてたら殆ど親代わりみたいなもんなんだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。