トップページ > 特撮! > 2008年03月13日 > Zsm58O2D0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20100010100010001100001110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しより愛をこめておもちゃを通して特撮を語るスレ・5箱目
こち特(元レボクリ)&E-1について語るスレ4
特撮視聴率議論・雑談スレッド30%
東映プロデューサー総合スレ20

書き込みレス一覧

特撮視聴率議論・雑談スレッド30%
20 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/13(木) 00:24:19 ID:Zsm58O2D0
>>19
いやもちろん、玩具の企画、生産、流通を考えたら半年はかかるらしいから
最近のバンダイでも大概、第1クールまでに作品の評価を決めるらしい

しかしそれはどちらかというと
最近の気の長いバンダイを象徴している印象だけどな

昔の気の短いバンダイだったら
剣レベルの失敗をしたらシリーズ打ち切りものだよ
翌年のライダーはなくなっていたはずだ

剣の売上は昨年対比で70%ってところだがスピルバンは80%で切られた

響鬼はさらに売れなかったが動じなかった
メタルダーはさらに売れなかったので短縮&枠移動の目にあった

そういう方向でも気が短かった
東映プロデューサー総合スレ20
80 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/13(木) 00:52:00 ID:Zsm58O2D0
>>79
不明って…売れなかったプロデューサーが切られるのが
そんなに理由が必要かね?
東映プロデューサー総合スレ20
87 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/13(木) 02:29:09 ID:Zsm58O2D0
>>84
おれが聞いた話によると
玩具の売上では

デカ「昨年対比、計画を下回りました」
マジ「昨年対比は上回りましたが、計画は下回りました」
ボウ「昨年対比、計画を上回りました」

今年のゴーオンもボウケン路線だから
まぁ近年では成功例と見なされていると思う
東映プロデューサー総合スレ20
100 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/13(木) 06:57:37 ID:Zsm58O2D0
>>88
この板で何度も言っていることだが
そいつは「キャラクター別売上」で玩具以外の関連商品の売上を含んでいる

玩具ではマジ>デカなのに、それだと逆なのは他の関連商品で取り返しているからだよ

>>93
やっぱりこの板で何度も言っていることだが
特撮ヒーローのライバルは特撮だけじゃない
対象年齢が重なる玩具全てがライバル

ボウケンの年はその昨年と一昨年にSHTを苦しめた
ムシキングとデュエル・マスターズが退潮した年なので
SHTが売上を伸ばすのは自然

バンダイ的には両者に取られた客がSHTに十分に戻ってきていないと判断していて
「どこに流れたか?」を分析し、その対策がゲキ(Wii)と電王(デスノート)に盛り込まれた
東映プロデューサー総合スレ20
105 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/13(木) 08:03:24 ID:Zsm58O2D0
>>101
>特撮ライバルの方が強力になるに決まってるじゃん。
なんでそう考えるのかよく解らんなぁ

例えば
スーパーカーブームのあおりでジャッカーが不振になるし
トランスフォーマーに押されればコンボイ司令官に似た二号ロボが戦隊にやってくるし
ミニ四駆が流行ればターボレンジャーやカーレンジャーになるし
ファイブマンの敗因は「ファミコンとのバッティング」とバンダイが分析するし
ゾイドに押されれば恐竜型ロボットがタイムレンジャーを助けてくれる

むしろ戦隊のライバルが特撮だったことの方が少ない

ライダーにだってカブトにムシキングの影響がもろに出てるだろう
超星神がアウトオブ眼中だったとは思わないのかな?


>>102
リュウケンドーは目標30億を達成できなかったらしく
タカラトミー的にはデュエル・マスターズが109億→52億に落ち込んだ方が深刻らしい
こち特(元レボクリ)&E-1について語るスレ4
630 :名無しより愛をこめて[]:2008/03/13(木) 12:23:00 ID:Zsm58O2D0
>ある参加常連役者の事務所関係者に、ごち得が呼んでることを教えたら、知らなかったらしく怒ってたよ。
>あの様子じゃ、もう呼べないなw

やったね、本当ならば御手柄、御手柄w
だけど、役者名と事務所名を出してくれないと、信じられないな。
今までも、ごち得を叩く書込みが色々あったけれど、
どれもソースが無かったし、書いた人が書き逃げしていたんで。

〔1〕ごち得がジャ×ラックと東×と石×プロに無断でイベント開催した。

ごち得にスタッフを依頼されたという人が、ジャ×ラックの領収書を確認した。
東×と石×プロに確認してみれば事実が分かる、と書込み。

ごち得を叩いていた人、反論しないで遁走。

〔2〕ごち得はオフ会でイベントのビデオを売っていた。

オフ会に出たという人が、会場に販売ビデオは無かった、電話やメールでの売り込みも無かった、と書込み。

ごち得を叩いていた人、反論しないで遁走。

〔3〕ごち得が役者に裏ビデオを送りつけ、女優には大人の玩具を送りつけた。

送りつけられた役者と女優は誰?と疑問の書込み。

ごち得を叩いていた人、反論しないで遁走。

他に事例が有ったら、誰か補足ヨロシク。
ごち得を叩くなら叩くで、遁走しないでソースを示してくれないと。
じゃないと、またごち得に私怨を抱いている例の人達かな?、と勘ぐられてしまうよ。
特撮視聴率議論・雑談スレッド30%
42 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/13(木) 16:17:53 ID:Zsm58O2D0
>>37
玩具販促の観点で言えばキバの視聴率は>>13にあるとおり十分すぎる

また子供番組全体の平均視聴率というものはないが
アニメの平均視聴率は3%くらいでキバは平均から遥かに上回っている

キバで低視聴率とするとほとんどの子供番組は打ち切りになるだろう

このため少なくともバンダイからは視聴率に関する不安を最近聞いたことがない
バンダイは現状、戦隊の建て直しに必死で
ライダーの方は電王が売れたこともあって、むしろ安心感が出ている
特撮視聴率議論・雑談スレッド30%
46 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/13(木) 17:50:00 ID:Zsm58O2D0
>>43
ほほう韓国で好調とは聞いてはいたが
日本の2倍も売れていたのか

>リュウケンドーもゾロリの裏番組じゃなければ視聴率はもちろん、玩具の売上げも良かったという事か
それはちょっと飛躍してるんじゃないか?
だからといってリュウケンドーが日本でもっといい時間帯で流す余裕もなかっただろう
韓国の方が電波代が安いからできたんじゃないかね?
おもちゃを通して特撮を語るスレ・5箱目
425 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/13(木) 22:25:49 ID:Zsm58O2D0
>>420
このスレで言われている150%とか58%はいずれも玩具の売上で
大雑把に言えばバンダイの戦隊の100億円の売上の内、60億円くらいが玩具
仮にボウケンの玩具をこの程度とするとゲキの玩具は35億円くらいになる

最近は玩具の売上が低下傾向にあるので
バンダイは玩具の売上を発表しなくなったから
真相はよく解らん

東映プロデューサー総合スレ20
127 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/13(木) 23:21:19 ID:Zsm58O2D0
>>126
>ソースは例の響鬼の本
そいつは読んだことないなぁ
今度読んどこう

>超星神がアウトオブ眼中て
>事は無くて、相当意識してたみたいだよ。
ふーむ、そうかねえ
じゃあアウトオブ眼中は言い過ぎとしても
カブトに対する影響でムシキング>超星神なことには変わらんだろ

しかし響鬼の時期と言えば正しくムシキングの最盛期で
バンダイの中の人はムシキングのことしか話してなかったがなぁ
おそらくそれは東映の中の人の話なのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。