トップページ > 特撮! > 2008年03月03日 > zjQvo3Uu0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011022000005001113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しより愛をこめてスパイダーファンガイア・糸矢僚のスレ
特撮視聴率議論・雑談スレッド29%
特ヲタが子供番組に明るく楽しい殺し合いを求める理由
仮面ライダーキバ ネタバレスレ Part9
仮面ライダーキバ第18夜【人間は皆音楽を奏でてる】

書き込みレス一覧

仮面ライダーキバ第18夜【人間は皆音楽を奏でてる】
140 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/03(月) 09:16:20 ID:zjQvo3Uu0
>>107
アギトの謎青年の時に俺はそう思った。メイクもあるんだろうけど見事な女顔だったな、あれは。
喋るとがっつり男だったけどw
仮面ライダーキバ第18夜【人間は皆音楽を奏でてる】
146 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/03(月) 10:34:49 ID:zjQvo3Uu0
そういや渡は糸矢が恵がハンターだから浚った、って思ったみたいだな、「僕が身代わりに
なります」と言ったところを見ると。
花嫁にする事が目的の変態だと知ってたらさすがにああは言わんだろう
仮面ライダーキバ ネタバレスレ Part9
642 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/03(月) 12:43:51 ID:zjQvo3Uu0
>>636
ちゃんと放送見てたのか?
特撮視聴率議論・雑談スレッド29%
551 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/03(月) 12:51:49 ID:zjQvo3Uu0
>>545
いや、少子化のせいだろw去年ここでそう言ってた人がたくさんいたしなw
特ヲタが子供番組に明るく楽しい殺し合いを求める理由
29 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/03(月) 13:01:19 ID:zjQvo3Uu0
大体シャンゼリオンは「明るく楽しい殺し合い」じゃないのか
特撮視聴率議論・雑談スレッド29%
555 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/03(月) 13:04:23 ID:zjQvo3Uu0
話がつまらんと言ってるのはゴーオンの方だろう。俺は戦隊見てないから知らんけど
スパイダーファンガイア・糸矢僚のスレ
14 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/03(月) 19:05:13 ID:zjQvo3Uu0
東映公式見たらキャストのところに糸矢の名が!これはレギュラー確定か?
仮面ライダーキバ第18夜【人間は皆音楽を奏でてる】
225 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/03(月) 19:07:15 ID:zjQvo3Uu0
ガルルのモンスター形態の情報まだテレ朝公式にないなー。もうちょっと詳しいスペック
知りたいんだが
仮面ライダーキバ ネタバレスレ Part9
651 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/03(月) 19:10:01 ID:zjQvo3Uu0
>>649
まだ誰に幽閉されたのかはわかってないよ。>>648で書いてる通りキャッスルドランは
元々ファンガイアのものだから、ファンガイアとの戦いに負けたんじゃないかと言われてる。
まあ、いずれキバになる音也に負けたのかもしれないけど。って、まだ音也がキバになるとも
決まったわけじゃないか。
仮面ライダーキバ第18夜【人間は皆音楽を奏でてる】
229 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/03(月) 19:32:36 ID:zjQvo3Uu0
ピッコロさんの血は紫だったな。ってか、クウガ以来あからさまな流血描写は避ける
ようになったし、いざ怪人の血が出るような場合でも人間と同じように血の色を赤く
するのは避けてるんだろうな
仮面ライダーキバ第18夜【人間は皆音楽を奏でてる】
232 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/03(月) 19:51:51 ID:zjQvo3Uu0
ゆりは結構長く生きてたみたいだからあるとしたら>>231の方かなぁ。
仮面ライダーキバ ネタバレスレ Part9
658 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/03(月) 22:57:36 ID:zjQvo3Uu0
テレ朝公式によるとキバットの力で暴走を防いでいる、とある。
ガルルのとこに「渡の意思に反して左腕が暴走する危険性を孕んでいる」と書いてあった
んで、邪気眼コピペを思い出してしまった。
仮面ライダーキバ第18夜【人間は皆音楽を奏でてる】
275 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/03/03(月) 23:26:22 ID:zjQvo3Uu0
羊もクモも正面きって勝負するより後で不意打ちでもかけた方がいいと思ったのだろう。
特にクモの方はあのキモさで主導権を握ってたけど、正面から羊と戦えば多分負けるw
つーか、あの二人、主犯はクモだよね。羊の方は渡ほどじゃないけど、対人関係苦手そうだし、
糸矢みたいにキモくて無根拠な自信持ってるタイプには気圧されて従ってたんだと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。