トップページ > 独身女性限定 > 2015年09月01日 > DqI/C7xI

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/70 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000100000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Miss名無しさん
小さな職場の事務員さん集まれ!★51 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

小さな職場の事務員さん集まれ!★51 [転載禁止]©2ch.net
61 :Miss名無しさん[sage]:2015/09/01(火) 01:06:13.47 ID:DqI/C7xI
>自分の歓迎会には来てもらった手前、出ないのも心苦しい
 出るほうがいいね。不義理はよくない。

>あと汚いけどお金の話もある(一律5000円はちと厳しい)?
 ご両親に甘えてみたら?他人には借りないほうがいいと思うよ。人間関係が崩れたらよくないでしょ。

>仮に出るなら一時間くらいで帰りたいけど途中退席かなと思うけど前もってそれ言うのはどうかなとも思う
 それが一番難しい。シチュエーションがある。
 他のみんなが男なら誤解されない程度のプレゼントでも渡して、帰るのもありかな?みんなが酒を飲めないことを知っていたら無理強いしないでしょう。
 知らなかったら「私飲めないんです。あとは皆さんで。」と笑顔で帰ればいいんじゃないの?


48歳のおばさんより
私はお局さん気取りはないから、みなさんも意見出して。
小さな職場の事務員さん集まれ!★51 [転載禁止]©2ch.net
62 :Miss名無しさん[sage]:2015/09/01(火) 01:15:37.73 ID:DqI/C7xI
追加で言うとね。要は
義理は果たす。
途中退出なんて前もって言わなくていい。

変な話、向こうも義理で来てくれていると思っている。

そんな感じがするけれどね。
あんた若いの?少し図々しくてもいいんじゃないの? 好きな男でもいる職場ならまだしもねw
小さな職場の事務員さん集まれ!★51 [転載禁止]©2ch.net
64 :Miss名無しさん[sage]:2015/09/01(火) 01:33:04.55 ID:DqI/C7xI
反発でも批判でもないよ。
お酌ととりわけはどうかな??その後の会社の飲み会でずっとやるようになるかも。

パワハラ、セクハラの可能性がある。
盛り上げ上手でさらっとできるなら話は別だけれど???
小さな職場の事務員さん集まれ!★51 [転載禁止]©2ch.net
69 :Miss名無しさん[sage]:2015/09/01(火) 10:37:12.87 ID:DqI/C7xI
>>66
>途中退出は強力な理由も度胸も演技力もいるから自分にはムリだ
一番は参加することで、どうしてもイヤなら欠席

家族の誰かに仮病になってもう「母が、体調が悪いんです。父だと食事もつくれません・・・」とかいって退出するとか??
私はよくやったよw
欠席は出席の意思をだしていたのなら、参加費はもったいないけれど出したほうがいいかな?
幹事があなたの分も店に注文出しているでしょうから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。