トップページ > 独身女性限定 > 2011年02月23日 > S13JzE7i

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/241 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Miss名無しさん
万引きと間違われた人が集うスレ

書き込みレス一覧

万引きと間違われた人が集うスレ
101 :Miss名無しさん[]:2011/02/23(水) 00:30:43.19 ID:S13JzE7i
近所にあるスーパー、テナントビルに入ってるお店。
ワンフロアに複数テナントが入居してるんだけど、
そこの某スーパーは陳列棚の配置がおかしい。
スーパー売り場外の他テナントとの共用通路に出ないと商品を見ることができない。

先日、ドッグフードを探していたら買い物カゴを持ったままスーパー売り場から出てしまった。
それ以来、買い物する度に私服警備員らしい人に尾行されている。
スーパー出入り口付近の商品を見ているとジャンパー着た社員が急に品出しに来る。
なんか間違った努力を懸命にしているような……
陳列棚の配置を改善するのが先決でしょう。
ペット用品以外では地酒とか地場野菜とか
外から目に付くところ(共用通路脇、売り場出入り口そば)に置いてる。
地酒なんかはモロに売り場外に面してる。
スーパー内を買い物カゴもってウロウロしてても一度売り場から出ないといけない。

KストアU店さんへ
とりあえず、共用通路脇でなおかつ死角になっているペット用品コーナーはなくして
リサイクル回収コーナーのみにしましょうよ。
あと、元花屋の位置にある地酒コーナーも。
準万引き犯として尾行サービスされるぐらいなら。穴あきの寂しい店内のほうがはるかにマシです。
客の利便性と防犯面を軽視して
少しでも外から目立つ売り場を作りたい、デッドスペースを作りたくない、というセコさが、
貴店にマイナスに作用している気がしてなりません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。