トップページ > 独身女性限定 > 2011年02月08日 > qUfaL6vG

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/237 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Miss名無しさん
小さな職場の事務員さん集まれ!★41

書き込みレス一覧

小さな職場の事務員さん集まれ!★41
155 :Miss名無しさん[sage]:2011/02/08(火) 11:58:55 ID:qUfaL6vG
最近ここの仲間入りした者です。
源泉徴収事務は全くの初めてで勉強中ですが混乱してます、
ぜひ教えてください。

1年に1回役員報酬を支払うんだけど
1.領収済通知書の区分は(俸給・給料等)の欄か(役員賞与)の欄の
  どちらに書くべきか
2.源泉徴収税額表の使用区分は月額表の乙欄でいいのか?
3.役員は複数ですが月額表をみるとき金額は全員の総額でいいのか?
  それとも個別にみるの?
4.実際に支給するときはこの税額を差引いて支給するのか?
5.あとは税金を支払って年末に源泉徴収票を作成して渡せばいい?

質問ばっかり書いてすみませんがわかる方がいましたらお願いいたします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。