トップページ > 戦国時代 > 2020年01月01日 > qapQPOh4

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/81 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
関ヶ原合戦はどうすれば西軍が勝てたか?Part29

書き込みレス一覧

関ヶ原合戦はどうすれば西軍が勝てたか?Part29
711 :人間七七四年[sage]:2020/01/01(水) 13:26:12.68 ID:qapQPOh4
どの研究を信用するかはちゃんと内容を読んで判断することで
史学者が言ってるから必ず正しいってもんでもない
先の矢部氏も情緒的な記述するわ自分の不利な史料無視するわやってるようで、自分としちゃ眉に唾つけて読まなきゃいけない部分多いと感じるしな
関ヶ原合戦はどうすれば西軍が勝てたか?Part29
714 :人間七七四年[sage]:2020/01/01(水) 13:31:28.66 ID:qapQPOh4
大坂で秀吉自身が政治を執り行った様子はないし、あくまでも秀吉の実子がいる城という認識のが良いと思うな
宇喜多秀家が勝手に大坂城に入って家康がその警戒として入ってる様子だし

確か晩年に大坂へ政治拠点移そうとはしてたはずだから、寿命がもうちょっと長ければ大坂を政治の中心にしたかもしれないが
移せていない以上あくまでもただの城と見るべきかな
関ヶ原合戦はどうすれば西軍が勝てたか?Part29
716 :人間七七四年[sage]:2020/01/01(水) 13:35:05.39 ID:qapQPOh4
史料ガン無視でおかしなこと言い出す人がいるから反論する側も過激化するわけで
そういう意味でも史料と研究者に敬意を払えって上に書かれている意味は考えないといけないわね

今年は荒れなきゃいいが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。