トップページ > 戦国時代 > 2019年10月18日 > K0sKSNUj

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/55 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
戦国時代における騎馬武者の実像とは 2騎目 [無断転載禁止]©2ch.net
武田勝頼 PART22
【菅沼】復活のアスペルガーだが【遼太】

書き込みレス一覧

戦国時代における騎馬武者の実像とは 2騎目 [無断転載禁止]©2ch.net
719 :人間七七四年[sage]:2019/10/18(金) 23:43:07.10 ID:K0sKSNUj
>>718
それ、一騎討ちの時代の話
大鎧とかみてみ、弓を引く方の腕はなにも着けないんだよ
つまり弓の撃ち合いの為の防具なんだよ

ほんでこの時代の戦争は少数精鋭。源平でも多くて数千の規模なんだよね
つまり1軍は100もいなくて、せいぜい30の騎馬武者とお供が護衛した
そして、まず両軍睨み合ってお互いに弓を撃つ、そして薙刀を持ってトドメを刺しに行く
あと薙刀は正面の攻撃に不向き。つまり横から凪ぎ払う武器なわけで
集団戦で使えないわけね。横にいる味方に当たって使い物にならん
つまりこの時代を見て騎馬隊がーとかアホ。少しは勉強してから来てね
戦国時代における騎馬武者の実像とは 2騎目 [無断転載禁止]©2ch.net
720 :人間七七四年[sage]:2019/10/18(金) 23:53:14.09 ID:K0sKSNUj
個人戦から足軽主体の集団戦に変化して槍が主流になっていくのに
ここの人たちは何を妄想しているんでしょうw
騎馬を捨てたから戦国時代に発展したんだよ
そもそも鎧の変化でわかるでしょうに
集団戦には騎馬武者は邪魔なんだよ
武田勝頼 PART22
934 :人間七七四年[sage]:2019/10/18(金) 23:56:29.87 ID:K0sKSNUj
俺が勝頼なら上杉頼って朝鮮半島に逃げるわ
【菅沼】復活のアスペルガーだが【遼太】
63 :人間七七四年[sage]:2019/10/18(金) 23:59:04.02 ID:K0sKSNUj
>>57
そもそも、そいつは別人
信忠スレの古参でスレ番が一桁の時からやっている


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。