トップページ > 戦国時代 > 2017年11月15日 > lBlcZWQc

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/66 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000700000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
武田信玄が長生きしていたら、天下を取れたのか?
もし武田信玄があと10年生きてたら、、、、三戦目

書き込みレス一覧

武田信玄が長生きしていたら、天下を取れたのか?
68 :人間七七四年[]:2017/11/15(水) 07:10:10.05 ID:lBlcZWQc
>>58
まーたいつも通りに捏造曲解に狂奔してるようですけれど、
その「軍勢再建」とやらが出家者とか13歳くらいの者とかを動員してて
比較的に近い領土で一時的に徳川勢を驚かせて撤収させる事はできましたけれど、
それより領土的に遠方の二俣城とか、東美濃岩村城、とかの救援には、
それ以上の年月がありましても、救援を行う事が出来ずに
(ろくに救援軍を派遣する事が出来ずに)
結局攻略されてしまっている、という話なわけなんですけれど、
この件について、とこがどう論点に異なりがあるとおっしゃられるのかについて
ご回答の方をよろしくお願いしたいと思いますので
ご回答の方をよろしくお願いいたしますかねえ。
武田信玄が長生きしていたら、天下を取れたのか?
69 :人間七七四年[]:2017/11/15(水) 07:13:08.89 ID:lBlcZWQc
>>59
何度も言われている事だとは思いますけれど、
信玄の戦略は5月からの美濃侵攻ですし、
それには徳川相手に数千も置いておけば封じられるわけですし、
信長自身も当時においては、武田勢の動向を警戒しまくっていて、
なんとかして上杉を当て馬にして、その間に畿内で存分にしたい、的なのが本音なのが
信長の書状からも伺えるわけですしねえ。
それに、加賀本願寺が上杉と戦ってるからといって、
畿内本願寺や長島の戦力に影響があるとも考慮しにくいと思うのですけれどねえ。
武田信玄が長生きしていたら、天下を取れたのか?
70 :人間七七四年[]:2017/11/15(水) 07:15:36.41 ID:lBlcZWQc
>>61
何度も言いますけれど、兜首で、という話だとおもうのですけれどねえ。
>>51の数字は。
何度も言いますけれど、徳川側の戦死武将は徳川側の記録では50名近くに達しており、
>>51の数字が兜首だけでないのなら、余裕でその50名近い戦死武将とその従者だけで
オーバーできてしまう事になってしまうわけですしねえ。
武田信玄が長生きしていたら、天下を取れたのか?
71 :人間七七四年[]:2017/11/15(水) 07:17:13.67 ID:lBlcZWQc
>>62
それを言いましたら、勝頼の方も、長篠の後で何度も織田徳川と再度の決戦をする!
的に述べてますから、ある程度の実質がryという話になるのでは?
武田信玄が長生きしていたら、天下を取れたのか?
72 :人間七七四年[]:2017/11/15(水) 07:19:18.89 ID:lBlcZWQc
>>64
それを言いましたら、織田も尾張時代から本能寺までで膨大な武将が死亡してますし、
徳川も上記の三方ヶ原だけで戦死武将50名近く、
信康事件で処罰された武将がry、という話になるのではないでしょうかねえ。
>>67
単に経験の問題もあるように思えますけれどねえ。
それに、次代の人材に関しては、織田もそれほど言えるものでもないと思うのですけれどねえ。
もし武田信玄があと10年生きてたら、、、、三戦目
126 :人間七七四年[]:2017/11/15(水) 07:24:11.20 ID:lBlcZWQc
>>118
いや、その二人だけでなく、他の研究者さんとかも、普通に
長篠の敗北と、御館における外交失敗からの数年間の多方面策戦による国力疲弊、
とかを要因として挙げているように思われるのですけれどねえ。
>>120
当時から、信玄の書状で駿河蒲原城攻めで
「勝頼が先陣をきって敵城に突撃してしまい、本陣は騒然となったが、
不思議にも乗り崩して攻略に成功した。」的に書いてたりしますので
やはり猛将的な要素は持っていたように思われるのですけれどねえ。
もし武田信玄があと10年生きてたら、、、、三戦目
127 :人間七七四年[]:2017/11/15(水) 07:27:05.87 ID:lBlcZWQc
>>123
元々岩村遠山問題とか、家康の武田包囲網の動きを武田から抗議されてもスルーしてたり、
勝頼への将軍家からの一字拝領と官位叙任を結果としてつぶしたり、
と織田が武田の不審を飼う要素が多かったわけですしねえ。
で、結局のところ、勝頼の外交失敗の事例としては、御館における外交失敗からの数年間の多方面策戦による国力疲弊、
の方が要因として大きいように思われる次第なのですけれどねえ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。