トップページ > 戦国時代 > 2017年10月19日 > Xy6gp/96

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/69 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002210000011119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
もし武田信玄があと10年生きてたら、、、、二戦目
【まったり】元亀争乱の雑談スレ【ifあり】
ぬるぽで1時間以内にガッされなければ天下人 39©2ch.net
信長包囲網はなぜ失敗したの?

書き込みレス一覧

もし武田信玄があと10年生きてたら、、、、二戦目
304 :人間七七四年[sage]:2017/10/19(木) 12:04:48.50 ID:Xy6gp/96
>>298
雑談スレ立てる?
【まったり】元亀争乱の雑談スレ【ifあり】
2 :人間七七四年[]:2017/10/19(木) 12:43:17.22 ID:Xy6gp/96
移動してきました
元亀争乱って始まりは金ヶ崎の戦いでいいのかな?
ぬるぽで1時間以内にガッされなければ天下人 39©2ch.net
396 :人間七七四年[]:2017/10/19(木) 13:07:42.31 ID:Xy6gp/96
ぬる〜ぽ
【まったり】元亀争乱の雑談スレ【ifあり】
5 :人間七七四年[sage]:2017/10/19(木) 13:11:44.97 ID:Xy6gp/96
>>4
上手くいけば大軍の利がきく狭い場所で挟み撃ちだしどうしょうもないと思う
急な出撃で兵がちゃんと集まっていたなら
【まったり】元亀争乱の雑談スレ【ifあり】
7 :人間七七四年[sage]:2017/10/19(木) 14:37:49.87 ID:Xy6gp/96
ちょうど武田の倍の石高で守る側だし7〜8万くらいはトータルでいくんじゃないの?
配置しなくちゃいけない場所が多いので岐阜にどれくらい集められるかはわからないけど
信長包囲網はなぜ失敗したの?
460 :人間七七四年[]:2017/10/19(木) 20:26:36.57 ID:Xy6gp/96
>>459
信長の戦力がわかりづらいから何ともな
ただ信玄が美濃・尾張まで獲れると思うなら東海道を北上して長島一向一揆と合流するんじゃないの?
それをしないで信長が時間稼ぎをしやすい山城の多い東濃に行くんだから東濃を獲れれば御の字、あわよくば中濃に唾つけて出直しだろ
信長包囲網はなぜ失敗したの?
467 :人間七七四年[sage]:2017/10/19(木) 21:10:07.14 ID:Xy6gp/96
信長に止めを刺せない段階で武田が撤退することになったら小谷も越前も丸裸じゃまいか
山越えて朝倉本隊が越前に戻る前に小谷を抜かれて越前まで織田軍が来ていそう
そんなリスク犯せないでしょ
信長包囲網はなぜ失敗したの?
472 :人間七七四年[]:2017/10/19(木) 22:48:12.92 ID:Xy6gp/96
>>471
朝倉の生命線の北近江戦線を放棄させる力なんて武田にはないし
そもそも岩村から岐阜なんて結構距離あるし、武田だって岐阜までにいくつ山城を落とさなくちゃいけないんだってレベル
朝倉にしてみれば武田がもう少し先に進まないと無理に美濃に出る意味がないよ
【まったり】元亀争乱の雑談スレ【ifあり】
10 :人間七七四年[sage]:2017/10/19(木) 23:21:26.14 ID:Xy6gp/96
包囲網側が勝つには手札がもう1枚ほしいんだけど、義継と久秀が義昭についてまとまったはずの三好の影が異常に薄いよね
三好三人衆とか岩成以外どこにいってしまったのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。