トップページ > 戦国時代 > 2017年03月26日 > XzLmwpn/

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/81 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る9 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る9 [無断転載禁止]©2ch.net
135 :人間七七四年[]:2017/03/26(日) 20:48:35.95 ID:XzLmwpn/
165年後の細川家当主の江戸城での”誤殺”というのは”本能寺の誤殺”の再現じゃないか。
歴史は繰り返す。
一度目は悲劇として二度目は茶番として(K・マルクス)。
それも似たような家紋が原因とは。
おまけに当主は生きていたことにしてかろうじて細川はその大碌を守った。
信長様は生きていると称してかなりのアドバンテージを得たのが秀吉だった。
まさしくは歴史は不気味に繰り返す。
「本能寺の恋はあったかもしれないが本能寺の変はなかった」説の有力な物証である
・・・・・と言いたくもなる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。