トップページ > 戦国時代 > 2017年01月26日 > kstczjFY

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/115 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【秀吉・秀次】豊臣家総合スレ2【秀頼・茶々】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【秀吉・秀次】豊臣家総合スレ2【秀頼・茶々】 [無断転載禁止]©2ch.net
544 :人間七七四年[sage]:2017/01/26(木) 20:24:38.44 ID:kstczjFY
質問があるんだが。
秀吉は、一度養子である秀次に関白を継がせていますよね。
この時、秀次は豊臣家の家督も継承したと考えていいんですかね?
いやもちろん秀吉が事実上の最大権力者であるのは変わらないと思いますよ。
要するに秀次を関白にした時点で、信忠に織田家を継がせた後の信長や、
秀忠に将軍職を継がせた後の家康と同じような立場に、秀吉はなったと解釈すべきなのかって事です。
【秀吉・秀次】豊臣家総合スレ2【秀頼・茶々】 [無断転載禁止]©2ch.net
547 :人間七七四年[sage]:2017/01/26(木) 20:59:09.41 ID:kstczjFY
>>545>>546
そうですか。家督継承したと考えてよさそうですね。
じゃあ秀吉は豊臣二代目当主を殺したって事になるな。
となると、やはり秀次処分はマズいですね。
家督争いならともかくすでに家督を継いだ存在を、先代が問答無用で殺すって
かなり問題な気がします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。