トップページ > 戦国時代 > 2017年01月26日 > RrfOG0q7

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/115 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
武田信玄の美濃侵攻出来る可能性を考える その2 [無断転載禁止]©2ch.net
関ヶ原合戦はどうすれば西軍が勝てたか?Part2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

武田信玄の美濃侵攻出来る可能性を考える その2 [無断転載禁止]©2ch.net
62 :人間七七四年[]:2017/01/26(木) 03:15:23.56 ID:RrfOG0q7
>>58
ん?だからそのまま美濃攻略に向かえば問題ないだろ
別に謙信が関東に来たら戦わなきゃいけない義理もないし
上野だけ山之内上杉領にしとけば謙信も名分立つし越後に引っ込んでるだろ
関ヶ原合戦はどうすれば西軍が勝てたか?Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
52 :人間七七四年[]:2017/01/26(木) 03:26:21.91 ID:RrfOG0q7
>>48、50
馬鹿が書き込みすると生き恥を晒すぞww

湖南への入り口で最重要拠点、京洛への侵攻ルート上にある
だから浅井時代は磯野が、織田時代は丹羽長秀
秀吉時代は堀、堀尾と有力武将が詰めている
当然大改修がなされ山頂に五層(三層説あり)の天守を持つ堅城になっている

なぜお前等はWikiを覗く知能すら持たないのかwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。