トップページ > 戦国時代 > 2017年01月26日 > QBuELLy/

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/115 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010500006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
もし本能寺の変の時に信忠が脱出できていたら…A [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

もし本能寺の変の時に信忠が脱出できていたら…A [無断転載禁止]©2ch.net
795 :人間七七四年[]:2017/01/26(木) 17:26:26.59 ID:QBuELLy/
>>787
信忠が死んで信長が生き残ったのならまだしも信忠生き残ってても何もかわらねーて。

>>792
何度も言われているけどそんなことありえないから。
>>793
秀吉軍と合流して三倍くらい兵力差あったのに崩壊していない明智直属軍が崩壊するわきゃねーだろ。
もし本能寺の変の時に信忠が脱出できていたら…A [無断転載禁止]©2ch.net
802 :人間七七四年[sage]:2017/01/26(木) 19:03:52.03 ID:QBuELLy/
>>796
西日本征服していた秀吉にも従わなかった北条が従うわけがない。
北条の目的は関東に独自の権益をもった地域を作る事なので、
それを許容しない織田とは遅かれ早かれ対立は避けられない。
このチャンスに動かないわけがない。
もし本能寺の変の時に信忠が脱出できていたら…A [無断転載禁止]©2ch.net
803 :人間七七四年[sage]:2017/01/26(木) 19:07:00.61 ID:QBuELLy/
つまり北条と敵対すること。
滝川が北条に負ける事、甲斐信濃が混乱すること。
ここまではどうやっても変わらない。
徳川は途中で穴山やってる可能性が高いし、この隙に甲斐信濃を狙っているのは明らか。
東国の情勢はかわらんわけ。
もし本能寺の変の時に信忠が脱出できていたら…A [無断転載禁止]©2ch.net
806 :人間七七四年[sage]:2017/01/26(木) 19:22:26.07 ID:QBuELLy/
明智だけの謀反かどうかは徳川や穴山にはわからないから。
国元に帰りたいと思うのは仕方ない。
明智が謀反した以上他の奴も謀反に加担する可能性があるのに、四国軍に合流とかねーよ。
信忠もたぶん領内である美濃にいくと思うぞ。
もし本能寺の変の時に信忠が脱出できていたら…A [無断転載禁止]©2ch.net
808 :人間七七四年[sage]:2017/01/26(木) 19:28:18.47 ID:QBuELLy/
>>805
三倍の数にはどうやっても勝てないよ。局地戦くらいなら勝てるかもしれんけど、
すぐに限界になる。
滝川が関東にきたのはちょっと前なわけで、関東の国人衆が滝川の為に命かけるわけねーだろ。
信濃にしてもあそこ森だぞ?時間の問題だろw
そしてその美濃にしても安藤が謀反してるからすぐすぐ支援は無理だよ。
もし本能寺の変の時に信忠が脱出できていたら…A [無断転載禁止]©2ch.net
811 :人間七七四年[sage]:2017/01/26(木) 19:54:21.82 ID:QBuELLy/
安藤は難癖で改易されちゃった人だから、彼の謀反は変わらんと思うが。
その時も80くらいなので次の機会をまったりはしないと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。