トップページ > 戦国時代 > 2017年01月26日 > Cup9i/if

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/115 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
佐竹氏を語るスレ 4

書き込みレス一覧

佐竹氏を語るスレ 4
838 :人間七七四年[]:2017/01/26(木) 14:51:28.83 ID:Cup9i/if
人取橋で劣勢の伊達政宗が佐竹大軍を追い払ったことになってるけどあれ身内だから見逃しただけだよね?

俺が考える人取橋て
事実上の総大将の佐竹にとって
正室の実家=伊達
実母の実姉の嫁ぎ先=伊達
姉妹の嫁ぎ先の岩城の当主の実家=伊達
だからへたに伊達の嫡流の首を取ったら四面楚歌になるの必至じゃん
家臣だってあとあと当主の正室にどんな恨み買うかわからんのに正室の実家を滅ぼすわけにもいかんでしょ

さらに
援軍の芦名の当主(2歳)の御母堂の実家=伊達
援軍の石川家の当主の実家=伊達
援軍の相馬の親戚=伊達政宗の正室
佐竹氏を語るスレ 4
839 :人間七七四年[]:2017/01/26(木) 14:56:51.06 ID:Cup9i/if
政宗が個人的に嫌いだからアンチ政宗軍が3万の大軍にふくれあがったけど

伊達と婚姻関係のない小大名が政宗嫌いが爆発して政宗に銃弾あびせるほど
あと一歩で首を討ちとるとこまでやっちゃったから
親戚の佐竹としてはそこまでしようとは思ってなくて
当時18・19歳の政宗が頭冷やせばそれでいいやぐらいにしか思ってなかったから
あわてて軍を引いた
石川、芦名、相馬も引いた
じゃないかなと思ってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。