トップページ > 戦国時代 > 2016年12月19日 > ffFkrr2f

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/157 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000015208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その21©2ch.net

書き込みレス一覧

【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その21©2ch.net
800 :人間七七四年[]:2016/12/19(月) 20:37:17.09 ID:ffFkrr2f
和睦の勅命出てたろ
屁理屈こねて家康は無視したけど
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その21©2ch.net
802 :人間七七四年[]:2016/12/19(月) 21:15:40.16 ID:ffFkrr2f
ま、それが屁理屈なんだがな
重要なのは朝廷の意思であり形式ではないのだが
秀頼を朝敵にしようとしたが拒否されたあげく勅命とか立場ないわな
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その21©2ch.net
805 :人間七七四年[]:2016/12/19(月) 21:28:01.45 ID:ffFkrr2f
>>803
そんな優雅な徳川がなんで秀頼を朝敵に出来なかったんだろうな?
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その21©2ch.net
808 :人間七七四年[]:2016/12/19(月) 21:36:30.95 ID:ffFkrr2f
>>806
そもそもの認識が根本的に違うようだね
先にケンカをしかけたのは間違いなく家康
太閤遺命に反して既存の秩序を変えようとしたのは家康であり秀頼ではない
秀頼は遺命を守って大坂城にいたたけ
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その21©2ch.net
811 :人間七七四年[]:2016/12/19(月) 21:48:21.05 ID:ffFkrr2f
>>809
お花畑とか言ってゴマかしちゃいけない。
豊臣の天下に挑戦したのは家康であり、徳川に従っていた豊臣が天下取りへの野心を持って秩序を乱したわけではない。
ここを認める気がないのならフィクションの世界になるが?
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その21©2ch.net
813 :人間七七四年[]:2016/12/19(月) 21:58:09.14 ID:ffFkrr2f
>>812
えーと、教科書にものっている豊臣政権を否定するおつもりで?
その政権を変えようとして実際変えたのが家康。既存の秩序を乱したのも家康。
家康のしたことの是非ではなく、単に既存の政権に挑戦した側だと言ってる
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その21©2ch.net
818 :人間七七四年[sage]:2016/12/19(月) 22:12:51.50 ID:ffFkrr2f
>>814
いや否定してないとお前さんの主張は通らないでしょ
たしかに家康は豊臣政権の代行者だが、秀頼は豊臣政権の象徴であ
り、これを家康が欲心で己の家の政権にしたいと欲したから太閤遺命を破った
わけだし秀頼を排除しようとした
しかし、おまえさんは秀頼が家康を排除しようとしたと逆の事を言う
家康にはあのまま大老としていずれ秀頼に政権を渡す選択肢もあったのだよ
それなら波風が一番立たない 当初決められたとおりだからな
それを破るからには混乱するのは当たり前だし、その責任は家康にあると
言っているだけ 秀頼に責任がある道理が無かろう
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その21©2ch.net
819 :人間七七四年[]:2016/12/19(月) 22:20:42.48 ID:ffFkrr2f
泥棒が家に押し入って中の人らが混乱しているのを泥棒の責任じゃなくて
中の人のせいにしているようなもんだろw
盗人猛々しいわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。