トップページ > 戦国時代 > 2016年12月19日 > RH59pMUn

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/157 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000236



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
大坂の陣はどうすれば豊臣方が勝てたか?Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
もし武田信玄が桶狭間の後、美濃に進出していたら? その2 [無断転載禁止]©2ch.net
【大河ドラマ】 真田丸Part.4 【真田幸村】 [無断転載禁止]©2ch.net
文禄・慶長の役はどうすれば日本軍が勝てたか? [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

大坂の陣はどうすれば豊臣方が勝てたか?Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
176 :人間七七四年[]:2016/12/19(月) 00:41:34.26 ID:RH59pMUn
朝鮮出兵の出兵費用で
細川とか首がまわりまへんって家康に泣きついてるしねぇ
清正さんちは石高比、名城建てるのに無理してるから
財政難深刻です。
毎日が自腹主張みたいなもんです。

貨幣が不足すると、商取引は停滞して普通物価安(又は物々交換気味)
になるんだがどういった理由でインフレになるんだろう。
もし武田信玄が桶狭間の後、美濃に進出していたら? その2 [無断転載禁止]©2ch.net
990 :人間七七四年[]:2016/12/19(月) 22:36:21.96 ID:RH59pMUn
村上「俺復活」
武田「手打ちで」
上杉「一向宗と北条殴るわ。村上は保護領、手出ししたらぶっ殺す」

小笠原「俺も上杉で」
諏訪「じゃあ、俺も上杉で」
真田「どうしようかな」
【大河ドラマ】 真田丸Part.4 【真田幸村】 [無断転載禁止]©2ch.net
311 :人間七七四年[]:2016/12/19(月) 22:42:36.42 ID:RH59pMUn
タイトルが真田幸村伝ならいいんだが
真田丸と、真田一族を船にたとえて
のぶゆきにーさんの最後、あれはないわ。
後佐助の年齢とか、あれあそこでクスって笑い必要なのかな
真田太平記即座に見直したわ。
文禄・慶長の役はどうすれば日本軍が勝てたか? [無断転載禁止]©2ch.net
3 :人間七七四年[]:2016/12/19(月) 23:04:05.97 ID:RH59pMUn
米価高騰は、庄屋とか米問屋の利益だね。
一応土地持ちの百姓は年貢納めた後
ちょっと売っぱらって利益でたかねーってレベル。
水呑み百姓は物価高にただ押しつぶされる
低所得者がインフレで死に掛かるのはいつの世も変わらない。

>林業、造船、建築も仕事増えて利益
戦争特需で大増産!
でも誰がそれに金払ってるんだっけ。
民間が戦争で儲かるのはいいが
大名の財布はそれ以上に戦争で他国から奪わないと収支が合わない。
簡単なつじつま合わせとして
税率アップしかないね。
文禄・慶長の役はどうすれば日本軍が勝てたか? [無断転載禁止]©2ch.net
4 :人間七七四年[]:2016/12/19(月) 23:31:06.50 ID:RH59pMUn
米の値段があがれば、武士階級は儲けになる話は微妙

まず最初にインフレによる物の値上げってのは
嗜好品から物価の上昇速度の割合が上がっていき
ライフライン関連が嗜好品を上回るって事はありえ無い。
今で言えば大根や、卵、水道代、お前らの人件費は
インフレが来ても少ししか上がらないが
コンビニ弁当だのタバコだの
土地だの、車だの、ガソリン代はガンガンあがっていくという事
従っておかずを買うのに米を売ると、
インフレ前の時代より圧倒的に割があわない筈。
価格は上がれど物には満たされず

第二にどんだけ値上がりしようがしまいが
自分たちで食っちまう分が固定費として計上される。
ここが分水嶺。余剰ができればインフレにのっかれるかもしれないが
余剰がなければ果てしなくあがる物価高にだけ付き合わされる。
低所得者がインフレで死に掛かるのはいつの時代も変わらない。
【大河ドラマ】 真田丸Part.4 【真田幸村】 [無断転載禁止]©2ch.net
314 :人間七七四年[]:2016/12/19(月) 23:38:45.01 ID:RH59pMUn
伊賀越は面白かった
ぶっちゃけ、徳さん検証はよくできていたと思う。
「ワーっ」顔芸で脅しながら
押し通るのは何回みても笑う。
新撰組みたいにアンコール放送希望できるならアレがいい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。