トップページ > 戦国時代 > 2016年12月16日 > bef7PxzR

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/143 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
井伊直虎と飯尾田鶴 [転載禁止]©2ch.net
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その21©2ch.net

書き込みレス一覧

井伊直虎と飯尾田鶴 [転載禁止]©2ch.net
42 :人間七七四年[sage]:2016/12/16(金) 15:50:30.89 ID:bef7PxzR
他家から養子を貰うことは普通だろう
女が当主になるより遥かに常識的な事だ
関口氏経と連署で文書を発給している所を見ると親子説は割りと信憑性が高いと自分も思う
現状では資料がないから推測しかできないが、一般的な事例を基に考えると
関口氏経の室が井伊氏で
その子を直盛の娘の婿とした事が混同して直虎が女であるという話になってしまったのではなかろうか
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その21©2ch.net
712 :人間七七四年[sage]:2016/12/16(金) 16:00:28.34 ID:bef7PxzR
明治までは経済や文化の中心は大阪だったからな
だから有名企業も大阪に本社を置いていた所が多い
近代に入って工業が発達してからは東海、北陸、山陽が工業地帯として発展した
江戸は単に人口が多かっただけで、これと言ったものがなにもない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。