トップページ > 戦国時代 > 2016年12月06日 > /QTJssuG

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000100103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その21©2ch.net

書き込みレス一覧

【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その21©2ch.net
276 :人間七七四年[]:2016/12/06(火) 07:54:31.81 ID:/QTJssuG
豊臣は摂関家の公家政権だから、摂関家と取巻きの公家の門葉(家令)みたいな関係だろうね。
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その21©2ch.net
295 :人間七七四年[]:2016/12/06(火) 19:55:43.66 ID:/QTJssuG
>>292
徳川将軍家は、世子の初任官が権大納言、将軍薨去後、正一位太政大臣追贈なので、家格は摂関家より上の扱い。
明治になって公爵(清華、大大名なら侯爵)
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その21©2ch.net
304 :人間七七四年[]:2016/12/06(火) 22:46:55.88 ID:/QTJssuG
足利義満以降は、将軍家が片諱を摂関家に授けてるから、将軍家が上位。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。