トップページ > 戦国時代 > 2016年11月11日 > +zREbtaB

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/113 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000102000011100018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
大阪の陣はどうすれば豊臣方が勝てたか?Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
【大河ドラマ】 真田丸Part.3 【真田幸村】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

大阪の陣はどうすれば豊臣方が勝てたか?Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
587 :人間七七四年[sage]:2016/11/11(金) 01:16:18.23 ID:+zREbtaB
北政所に鎧兜を着けてもらうしかないな
大阪の陣はどうすれば豊臣方が勝てたか?Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
597 :人間七七四年[sage]:2016/11/11(金) 10:39:19.20 ID:+zREbtaB
せっかくガチ籠城してんのに、自分が先に挫けちゃ意味ないよな大坂城。
相手が大軍なんだから、補給の破綻を狙うのが唯一に近い勝ち目だったのに。
講和条件から見ても、堀も塀も無くていいから、あの場所から動きたくないってだけのただの怠惰な肥満体なんだよ、あいつは。
大阪の陣はどうすれば豊臣方が勝てたか?Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
606 :人間七七四年[sage]:2016/11/11(金) 12:36:26.37 ID:+zREbtaB
>>602
滅茶苦茶な手段だが、ひょっとするとこれが最良の方法じゃなかろうか?
きみ、今からちょいと真田丸に出演してみないか?
【大河ドラマ】 真田丸Part.3 【真田幸村】 [無断転載禁止]©2ch.net
940 :人間七七四年[sage]:2016/11/11(金) 12:43:33.11 ID:+zREbtaB
大坂方が家康の方を狙ってるとこみると、史料にあるのとは違って家康こそが強硬派で、秀忠は穏健融和派だったのかな?
大阪の陣はどうすれば豊臣方が勝てたか?Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
618 :人間七七四年[sage]:2016/11/11(金) 17:54:16.32 ID:+zREbtaB
なんか泣きが入りだしてるから、あんまりイジメてやるなよ
大阪の陣はどうすれば豊臣方が勝てたか?Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
635 :人間七七四年[sage]:2016/11/11(金) 18:59:08.45 ID:+zREbtaB
1、大砲はいくら撃たれても平気

2、朝廷の調停案は徳川が苦しいが政治的理由で蹴った

今夜の設定はこれで
大阪の陣はどうすれば豊臣方が勝てたか?Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
640 :人間七七四年[sage]:2016/11/11(金) 19:08:47.98 ID:+zREbtaB
>>638
レギュレーションに不満があったらどんどんおっしゃってください。随時対応します

ところで絶対兵器とはなんですか?
イデオン?
大阪の陣はどうすれば豊臣方が勝てたか?Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
703 :人間七七四年[sage]:2016/11/11(金) 23:43:45.00 ID:+zREbtaB
もう冬の陣で大坂は勝っていたことになったみたいですよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。