トップページ > 戦国時代 > 2016年11月09日 > fcFOUpOE

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000100000000000216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
大阪の陣はどうすれば豊臣方が勝てたか?Part2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

大阪の陣はどうすれば豊臣方が勝てたか?Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
441 :人間七七四年[sage]:2016/11/09(水) 00:11:11.65 ID:fcFOUpOE
>>425
その豊臣家臣団って五奉行だったり外様大名だったり独立した連中じゃねえの?
秀吉の最後まで豊臣直臣だったのははっきり言って出涸らしでは
大阪の陣はどうすれば豊臣方が勝てたか?Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
445 :人間七七四年[sage]:2016/11/09(水) 00:31:10.00 ID:fcFOUpOE
>>443
豊臣家首脳としては大名が誰も味方しなかった時点で大誤算だったのでは
それで萎えたか方針転換したか家康の死までおとなしくしておこうと思ったのじゃね
そうは問屋がおろさなかったわけだが
大阪の陣はどうすれば豊臣方が勝てたか?Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
463 :人間七七四年[sage]:2016/11/09(水) 10:43:35.49 ID:fcFOUpOE
素直に従っていれば御三家の一角にはなれたかもな
水戸家は紀州の同母弟の格下で徳川姓名乗るのも遅かったから
もちろん千姫に男子を産ませるのが大前提だが
大阪の陣はどうすれば豊臣方が勝てたか?Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
517 :人間七七四年[sage]:2016/11/09(水) 22:54:45.47 ID:fcFOUpOE
>>490
広大な大阪城だから空間的な問題は無いのでは
置き場所がないなら仮設でもなんでも作るだろうし
大阪の陣はどうすれば豊臣方が勝てたか?Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
518 :人間七七四年[sage]:2016/11/09(水) 22:56:12.17 ID:fcFOUpOE
>>516
大軍過ぎてスペースがさっぱり無かったという話はあるな
大阪の陣はどうすれば豊臣方が勝てたか?Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
522 :人間七七四年[sage]:2016/11/09(水) 23:59:34.32 ID:fcFOUpOE
>>521
且元が退去したのが10月
ぐずぐずしてたら大坂方が出撃してこないとも限らない
油断してるどころか端から長期包囲は無理と思ってたのかもな
大坂方も同じ思いだったのか考えなしだったのかは知らんが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。