トップページ > 戦国時代 > 2016年10月24日 > dzQXc35+

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010100000000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
二重公儀論について考察する [無断転載禁止]©2ch.net
大阪の陣はどうすれば豊臣方が勝てたか? [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

二重公儀論について考察する [無断転載禁止]©2ch.net
429 :人間七七四年[sage]:2016/10/24(月) 05:38:26.45 ID:dzQXc35+
三好政権なんかの例でいうと
細川領国への発給文書には
両者の関係性によって細川と三好が連署してる場合があって
元細川領国においては細川家が持つ公儀性は細川家が消滅するまで残ってたっぽいんだよね
中世の公権力というのは実力や地位だけではなくて
地縁や血縁や前例や由緒など様々な関係性に依拠して成り立っていたんだよ

関ヶ原後の豊臣家も全国政権としての実権は失っていても
少なくとも名目上の公儀性は完全には喪失していなかったと考えられるんだよ
名目上の公儀といっても全く実体がないわけではなくて
儀礼を介して莫大な贈答品を受け取っているし
全国の蔵入地の実権は失ってもそこからの収入の何割かは得ていたみたいなんだよね

二重公儀論はさすがに豊臣家の力を過大評価してるとは思うけど
豊臣家に全く公儀性が残ってなかったと断言するのも
過小評価が過ぎると思うんだね
大阪の陣はどうすれば豊臣方が勝てたか? [無断転載禁止]©2ch.net
467 :人間七七四年[sage]:2016/10/24(月) 07:38:54.92 ID:dzQXc35+
城を完全に囲まれなければ勝ちの目も残されてた
二重公儀論について考察する [無断転載禁止]©2ch.net
436 :人間七七四年[sage]:2016/10/24(月) 21:06:30.65 ID:dzQXc35+
トートロジーの練習かな?
とりあえず不完全公儀をNGワードにしてスッキリw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。