トップページ > 戦国時代 > 2016年10月22日 > lxmLbGpi

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/85 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000050000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
実は創作だった通説・俗説3【コピペ・レッテル貼禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
【秀吉】豊臣家総合スレ【秀頼】 [無断転載禁止]©2ch.net
二重公儀論について考察する [無断転載禁止]©2ch.net
小山評定について考える [無断転載禁止]©2ch.net
徳川史観と豊臣史観、どちらの影響力が強い?2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

実は創作だった通説・俗説3【コピペ・レッテル貼禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
280 :人間七七四年[]:2016/10/22(土) 08:15:46.80 ID:lxmLbGpi
今武田家臣で書状が一番残っているのは山本菅助家だっけ
【秀吉】豊臣家総合スレ【秀頼】 [無断転載禁止]©2ch.net
330 :人間七七四年[]:2016/10/22(土) 08:21:15.21 ID:lxmLbGpi
浅野は義弟で与力だったのが直参になった形だろうけど、増田も一応子飼いじゃなかったっけ
二重公儀論について考察する [無断転載禁止]©2ch.net
401 :人間七七四年[]:2016/10/22(土) 08:28:21.36 ID:lxmLbGpi
>>387
再建資金が足りなくなって、徳川に補助頼んでいるけどね
小山評定について考える [無断転載禁止]©2ch.net
41 :人間七七四年[]:2016/10/22(土) 08:34:53.66 ID:lxmLbGpi
封建時代の軍事作戦の発動や中止の決定は協議で決めるものではなく、
指揮権を持った大将が命令すれば済む話って主張する研究者もいるけどね
徳川史観と豊臣史観、どちらの影響力が強い?2 [無断転載禁止]©2ch.net
19 :人間七七四年[]:2016/10/22(土) 08:38:52.16 ID:lxmLbGpi
>>17
笠谷の新説ってどんなこと言っているの?

>>18
それはいまだに小説や講談、軍記物の知識で語る関西人の中での話だろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。