トップページ > 戦国時代 > 2016年10月14日 > T3miuTNe

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/97 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
関ヶ原合戦の真実 Part5 [無断転載禁止]©2ch.net
小山評定について考える [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

関ヶ原合戦の真実 Part5 [無断転載禁止]©2ch.net
749 :人間七七四年[sage]:2016/10/14(金) 22:24:06.71 ID:T3miuTNe
>>746
そもそも大名の婚姻の認可権は家康に与えられていたのに
三成がイチャモンを付けて自分たちに認可権があると叫んでいただけだからな
小山評定について考える [無断転載禁止]©2ch.net
29 :人間七七四年[sage]:2016/10/14(金) 22:49:10.91 ID:T3miuTNe
>>27
強いて論理的に説明するなら

賊軍であることは裏を返せば、朝鮮出兵や秀次事件など豊臣の失政の不満を一切引き受ける必要がなく
官軍である西軍が全ての不満の矛先を引き受けることとなる
東軍大名は奸臣討伐の名義で10年分の溜まったストレスを西軍にぶつけられるが
西軍大名は自分の不満の矛先が自分自身である以上は寝返るのが一番の不満解消策になる

そもそも官軍というのは都合の悪いものも全部引き継ぐのだから有利になるわけではない
常に官軍が勝つなら歴史上政権交代が発生しないはずだがそんなことはありえない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。