トップページ > 戦国時代 > 2016年10月10日 > Kxe+OeHx

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/111 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000000030005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【大河ドラマ】 真田丸Part.3 【真田幸村】 [無断転載禁止]©2ch.net
大阪の陣はどうすれば豊臣方が勝てたか? [無断転載禁止]©2ch.net
【秀吉】豊臣家総合スレ【秀頼】 [無断転載禁止]©2ch.net
もし織田秀信が米野の戦いで桶狭間を再現していたら [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【大河ドラマ】 真田丸Part.3 【真田幸村】 [無断転載禁止]©2ch.net
630 :人間七七四年[sage]:2016/10/10(月) 10:58:41.09 ID:Kxe+OeHx
そもそも豊臣も秀吉時代は無茶をやりたい放題だったわけだしね
気に入らない落書きがあれば門番もろとも皆殺しとか
誇大妄想を思いついたから海の向こうまで攻めに行くとか
自分で殺生関白の噂を流して逆ギレして妻子もろとも粛清とか
力がなくなったから自分達が散々やってきたことをやられる側に回っただけのこと
豊臣が自分の所業を棚に上げて被害者ぶるのはおかしいことだよ
大阪の陣はどうすれば豊臣方が勝てたか? [無断転載禁止]©2ch.net
62 :人間七七四年[sage]:2016/10/10(月) 11:05:23.64 ID:Kxe+OeHx
逆に言えば日本の大多数を支配している東軍大名は彼らの改易で今の領地を得ているわけだから
改易された大名家の浪人たちが集結するのは脅威に他ならない
豊臣政権だろうが徳川政権だろうが領地の総量に変化はないのだから
数十万の浪人が豊臣を担いで成り上がることは
裏を返せば自分達のパイを取り上げられることを意味する
浪人の支持に頼ったのはむしろ豊臣の失策といえる
【秀吉】豊臣家総合スレ【秀頼】 [無断転載禁止]©2ch.net
289 :人間七七四年[sage]:2016/10/10(月) 20:38:35.64 ID:Kxe+OeHx
関白職を空位にしたまま泥沼の海外遠征をやりっ放しで死ぬわけだし
秀吉が何も考えていないのは明らかだからな
実際は秀吉が遺した制度なんて何もないに等しい
後世では大老奉行制なんてさもきちんとした制度があったかのような呼称をつけているが
単に大大名と既存官僚の名前を列挙しただけで子供でも書けるくらい中身が全くない
むしろ家康が早く多数派工作をして統治体制を作らないと無政府状態になってしまうようなレベルだった
もし織田秀信が米野の戦いで桶狭間を再現していたら [無断転載禁止]©2ch.net
11 :人間七七四年[sage]:2016/10/10(月) 20:46:32.04 ID:Kxe+OeHx
そもそも旧織田家臣の大半に加えて祖父の弟が東軍に付いているんだから
おとなしく東軍に属していればよかったんだよ
秀吉に洗脳されて頭がおかしくなっていたのだろうけど
何とか洗脳から脱して関ヶ原で戦っていれば少しは信長の孫としての評価を取り戻せたろうに
大阪の陣はどうすれば豊臣方が勝てたか? [無断転載禁止]©2ch.net
66 :人間七七四年[sage]:2016/10/10(月) 20:52:20.65 ID:Kxe+OeHx
もしも天下を統治したいなら何百万石もの領地を持たないといけないのに
浪人連中に渡す領地などあるわけないだろ
はっきりいって豊臣にとっても浪人連中など戦の後は全員死んでもらわないと困るくらいだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。