トップページ > 戦国時代 > 2016年10月05日 > HWLZFjb6

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/104 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0123000000000000000002008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
二重公儀論について考察する [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

二重公儀論について考察する [無断転載禁止]©2ch.net
251 :人間七七四年[sage]:2016/10/05(水) 01:42:18.53 ID:HWLZFjb6
>>249
げんに史実で起こっていないことはすべてifの話だよ
二重公儀論について考察する [無断転載禁止]©2ch.net
254 :人間七七四年[sage]:2016/10/05(水) 02:07:02.52 ID:HWLZFjb6
>>253
家康亡きのちの政治情勢の中で、諸大名が秀忠と徳川から離れていくだろうというのがifの話
二重公儀論について考察する [無断転載禁止]©2ch.net
257 :人間七七四年[sage]:2016/10/05(水) 02:24:02.92 ID:HWLZFjb6
>>256
確かにそうかもね。
それはそれとして、家康亡きのちの政治情勢の中で、諸大名が秀忠と徳川から離れていくだろうというのはifの話以外の何物でもないよ。
二重公儀論について考察する [無断転載禁止]©2ch.net
261 :人間七七四年[sage]:2016/10/05(水) 03:25:34.27 ID:HWLZFjb6
厳然たる現実をもとifを語り始めちゃうのが、なんともこっぱずかしいと言いますか
二重公儀論について考察する [無断転載禁止]©2ch.net
263 :人間七七四年[sage]:2016/10/05(水) 03:53:25.04 ID:HWLZFjb6
>>262
何度もいうように、家康亡きのちの政治情勢の中で、諸大名が秀忠と徳川から離れていくだろうというのがifだよ
二重公儀論について考察する [無断転載禁止]©2ch.net
264 :人間七七四年[sage]:2016/10/05(水) 03:56:56.30 ID:HWLZFjb6
歴史でifを語っちゃう輩って、見てる方も結構恥ずかしいんだよ。
居たたまれないっていうのはまさにこういう感覚なんだろうね。
もう前を向いて歩けない的な。
二重公儀論について考察する [無断転載禁止]©2ch.net
304 :人間七七四年[sage]:2016/10/05(水) 21:03:56.50 ID:HWLZFjb6
>>300
まあいいんだけど、それと家康亡きのちの政治情勢の中で、諸大名が秀忠と徳川から離れていくだろうことがまったくもって繋がらないのですよ。
二重公儀論について考察する [無断転載禁止]©2ch.net
306 :人間七七四年[sage]:2016/10/05(水) 21:09:20.02 ID:HWLZFjb6
もはや何を目的に議論していたのか分からなくなっている馬鹿が一匹混じっているからな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。