トップページ > 戦国時代 > 2016年10月03日 > Y70h6dBX

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【大河ドラマ】 真田丸Part.3 【真田幸村】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【大河ドラマ】 真田丸Part.3 【真田幸村】 [無断転載禁止]©2ch.net
554 :人間七七四年[sage]:2016/10/03(月) 21:33:48.44 ID:Y70h6dBX
どうなったら勝ちなんだろうね‥

豊臣恩顧の大名が蜂起するといっても
わざわざ立ち上がろうというモチベーションを持っていた大名なんていないよね
関ケ原で宇喜多、石田、大谷、小西といった主要西軍勢は潰れてるし
東軍側の豊臣系の大名もそもそも世代交代が進んでいたよね‥
そもそも大坂方と違って、徳川方は基本的には世が乱れることを望んでないし、
戦国の気風を持った武将も減ってる

極論すると、悩みに悩んだうえで「今の状態を継続すべし」と考える大名が大半だろうよ
信之も当然その一員
【大河ドラマ】 真田丸Part.3 【真田幸村】 [無断転載禁止]©2ch.net
556 :人間七七四年[sage]:2016/10/03(月) 21:47:03.06 ID:Y70h6dBX
>>555

確かに

鉄砲の発達は、すっごい雑に言うと、第一次世界大戦の
西部戦線寄りになってるわけだしね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。