トップページ > 戦国時代 > 2016年09月28日 > +ID7J2TZ

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000200000000000000003006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
武田信玄は過大評価されすぎ!!part8 [無断転載禁止]©2ch.net
織田信長は過大評価されすぎ15 [無断転載禁止]©2ch.net
関ヶ原合戦の真実 Part5 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

武田信玄は過大評価されすぎ!!part8 [無断転載禁止]©2ch.net
808 :人間七七四年[sage]:2016/09/28(水) 00:14:21.20 ID:+ID7J2TZ
>>805
朝倉はそんなことに協力しなさそう
越中を押さえるというのは上杉にとって大事だから断固阻止するだろう
武田信玄は過大評価されすぎ!!part8 [無断転載禁止]©2ch.net
815 :人間七七四年[sage]:2016/09/28(水) 04:36:56.95 ID:+ID7J2TZ
いつも思うが、越後の石高は過剰評価されてるよね
越後一国も持ってない謙信が50万石もあったとは思えないんだが
織田信長は過大評価されすぎ15 [無断転載禁止]©2ch.net
369 :人間七七四年[sage]:2016/09/28(水) 04:55:33.65 ID:+ID7J2TZ
後白河も悩ませた延暦寺や武力で国を獲った一向宗らの武力を奪った信長の存在が、またクローズアップされるのか
足軽農民から武力を奪う手始めだもんな
織田信長は過大評価されすぎ15 [無断転載禁止]©2ch.net
393 :人間七七四年[sage]:2016/09/28(水) 21:02:11.36 ID:+ID7J2TZ
まあ石高制をありがたがってるのは今の歴史ファンも同じだがな
ここ(戦国板)でも強さ豊かさの基準は石高で決めてる奴多い
関ヶ原合戦の真実 Part5 [無断転載禁止]©2ch.net
345 :人間七七四年[sage]:2016/09/28(水) 21:11:21.89 ID:+ID7J2TZ
関ヶ原からだいぶ時間の経った議論してるな
織田信長は過大評価されすぎ15 [無断転載禁止]©2ch.net
395 :人間七七四年[sage]:2016/09/28(水) 21:15:53.08 ID:+ID7J2TZ
全国的な改革の魁が信長による三貨制度じゃないのかな
まあ信長がそれを意図としたというより、一地域を超えた大勢力を張ったのが信長が最初という結果論ではあってもね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。