トップページ > 戦国時代 > 2016年08月28日 > tLDbQvG1

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その20 [無断転載禁止]©2ch.net
関ヶ原合戦の真実 Part4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その20 [無断転載禁止]©2ch.net
110 :人間七七四年[sage]:2016/08/28(日) 18:23:59.69 ID:tLDbQvG1
秀吉は出自があれなんで品がないというか常にバカにされてないか劣等感の塊だった。
家康はねぇ。家臣のいうことに耳を傾け反抗勢力の首謀者は処刑したけどその子供まで殺すことはなかった。
戦国時代じゃ甘いというか優しいというか。
関ヶ原合戦の真実 Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
522 :人間七七四年[sage]:2016/08/28(日) 18:27:59.40 ID:tLDbQvG1
>>517
島津の退き口って今まで静観してたくせになーにが鬼退却だって話だわw
関ヶ原合戦の真実 Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
523 :人間七七四年[sage]:2016/08/28(日) 18:33:24.84 ID:tLDbQvG1
>>519
いやー秀吉は信長、家康以上の戦だけは天才でしょ?
特に城攻めは特出してて吉川元春との戦い手早く撤退したように野戦を避けながらも城を攻略して着実に毛利本国に侵攻していたからね。
野戦じゃ家康かってところだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。