トップページ > 戦国時代 > 2016年08月28日 > wv8wTcSG

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【佐竹・江戸】 常陸の戦国大名2 【小田・大掾】

書き込みレス一覧

【佐竹・江戸】 常陸の戦国大名2 【小田・大掾】
442 :人間七七四年[sage]:2016/08/28(日) 09:26:14.83 ID:wv8wTcSG
常陸大宮市の石沢地区で新しい城郭が発見されたそうです
元々、古代の住居群の遺跡があって調査をしていたところ堀が発見され
堀の形状から戦国時代のものと推定されました
石沢館と命名され今後も調査が進められていく予定です
今まで常陸大宮市の市街地に確認されていた城郭は3つでしたが、全て久慈川に面した東側(常陸太田方面)に築城されていました
しかし今回発見された石沢館は西側に位置し、小場城へ向かう街道筋にあります
この城の意味するところは非常に興味深いですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。