トップページ > 戦国時代 > 2016年08月28日 > nsCo7tKi

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【菅・船越】淡路島の武将【安宅・野口】

書き込みレス一覧

【菅・船越】淡路島の武将【安宅・野口】
48 :人間七七四年[]:2016/08/28(日) 10:13:41.52 ID:nsCo7tKi
>>45
久秀の手紙にある菅若は、野口氏が属する淡路菅水軍を継承していた野口冬長かその後継者(冬長が若年で死亡しているとするなら、菅家本流が復帰しているはず)を指すものと思われる。
で、菅水軍の地位は三好政権下では安宅系の勢力が強まったことで相対的に低下しており、長慶の病状みたいな機密事項を久秀がおいそれと中堅どころの豪族に通達するとは思えない。
ただ、久秀の手紙とされるもの自体の信ぴょう性がわからないんだけど、あれコピペでしか見たことないんだが典拠はどこなんだ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。