トップページ > 戦国時代 > 2016年08月02日 > jAP1FdqL

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/94 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
スレ立てるまでもない質問スレ

書き込みレス一覧

スレ立てるまでもない質問スレ
699 :人間七七四年[sage]:2016/08/02(火) 16:40:42.61 ID:jAP1FdqL
例えば、羽柴筑前守秀吉で、筑前守と官位が付けられているけど、
なぜ名古屋(地元)とはまったく関係無い場所の官位名を名付けたのだろうか?

一節には、九州まで攻めこむから付けたというけど、
九州の武将も伯耆守や山城守と九州とは関係無い官位が付けられたりする。

この理由が解る人はおりますでしょうか?
スレ立てるまでもない質問スレ
703 :人間七七四年[sage]:2016/08/02(火) 17:21:00.95 ID:jAP1FdqL
てっことは、語呂が良いとかカッコいいとかで、
その人の感性で官位を選んで付けた可能性が高い訳ですかね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。