トップページ > 戦国時代 > 2016年07月29日 > g5MYcjGB

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/74 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
龍造寺氏と、たまには鍋島氏を語るスレ2

書き込みレス一覧

龍造寺氏と、たまには鍋島氏を語るスレ2
640 :人間七七四年[sage]:2016/07/29(金) 18:38:18.15 ID:g5MYcjGB
天正14年12月24日
羽柴秀吉、毛利輝元(「毛利右馬頭」)へ九州征伐に先立ち全7ヶ条の「条々」を発す。
宇喜多秀家(「羽柴八郎」)・羽柴秀長(「中納言」)らの出陣予定と秋月種実(「秋月」)・龍造寺政家(「龍造寺」)は
「殿下御下知次第」になったことと龍造寺政家(「龍造寺」)の筑後国方面に於ける戦勝に触れ羽柴秀吉(「関白殿」)の出馬
以前は軽率な動向を戒め、今度の豊後国で「若輩之奴原」が羽柴秀吉(「殿下」)の「御置目」に違反し「不届動仕越度を取」
ったので仙石秀久(「仙石権兵衛尉」)へ「跡職闕所」を命令し讃岐国の件は尾藤知宣(「尾藤左衛門尉」)を「奉行」に任命
することなどを通達。そして羽柴秀吉出馬に備える防御態勢を調えるよう命令し、島津氏との境界にある要害の守備の徹底、
島津氏に対する軽挙を戒めるなどの指令を下す。〔「毛利家文書」B‐951〕

この「殿下御下知次第」は毛利が既に秋月と龍造寺を調略済みだとしているのか
それとも秋月と龍造寺は秀吉の気分一つでどうにでもなるという事なのか
龍造寺氏と、たまには鍋島氏を語るスレ2
642 :人間七七四年[sage]:2016/07/29(金) 20:17:45.61 ID:g5MYcjGB
そういえばこの時期なら恵利暢尭が秀吉方と交渉していただろうから、この時点で秋月龍造寺どちらも秀吉方が味方認識していたという事もありうるのか
いや双方ともどちらかと言えば味方ではない(少なくともこの書状以前の認識では敵だろう)という先入観があったから
秋月と龍造寺の処分は秀吉的には保留中というニュアンスが強いものと思っていた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。