トップページ > 戦国時代 > 2016年07月29日 > Vamro+N3

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/74 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【豊臣】 大坂の陣総合スレッド 4 【徳川】 [無断転載禁止]©2ch.net
もし、三方ケ原で信玄が家康を攻め殺していたら? [転載禁止]©2ch.net
関ヶ原合戦の真実 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【豊臣】 大坂の陣総合スレッド 4 【徳川】 [無断転載禁止]©2ch.net
68 :人間七七四年[sage]:2016/07/29(金) 06:02:07.30 ID:Vamro+N3
明らかに秀吉没から秀頼の株なんて暴落してみじんも上向いてないのにな
大阪浪人くらいしか担ぐ気の起きない御輿

関ヶ原後なんて本来徳川の顔色伺いながらおとぎ衆になるべきだった
もし、三方ケ原で信玄が家康を攻め殺していたら? [転載禁止]©2ch.net
58 :人間七七四年[sage]:2016/07/29(金) 06:10:17.07 ID:Vamro+N3
上洛説より尾張侵攻説が現実的となんかで読んだ
徳川撃破、織田撃破、のつもりだったんじゃないの
体調不良がどの時点で深刻化したのか、それによって退却したのは事実だろうけど攻め込む前に自重しなかったのが少し疑問
関ヶ原合戦の真実 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
525 :人間七七四年[sage]:2016/07/29(金) 06:17:04.15 ID:Vamro+N3
>>523
そもそも恩義とかいう精神論から違うんじゃないの
戦国時代はそこまで武士道だの二君にまみえずとかの忠義を第一とする精神論はないよ
あれはもっと後の話

自分に利するものに仕える、自分を庇護してくれるものに仕える、時代だから徳川がそれにみあえばそれはそうなるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。