トップページ > 戦国時代 > 2016年07月21日 > ttE4Q6P/

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/89 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000301000001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
関ヶ原合戦の真実 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
【秀吉】豊臣家総合スレ【秀頼】 [無断転載禁止]©2ch.net
【信康・忠輝】歴代松平一族を語る【長親・清康】
【秀頼】 大坂の陣総合スレッド 3 【家康】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

関ヶ原合戦の真実 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
375 :人間七七四年[]:2016/07/21(木) 08:00:01.19 ID:ttE4Q6P/
>>348
そのうち方広寺の鍾銘問題を家康の謀略とか言い出しそうだな
【秀吉】豊臣家総合スレ【秀頼】 [無断転載禁止]©2ch.net
40 :人間七七四年[]:2016/07/21(木) 13:11:42.51 ID:ttE4Q6P/
目次のところどころに徳川史観の文字が見える点が多少気になるけど、
実像と虚像を比較した真面目そうな感じの本だね
【信康・忠輝】歴代松平一族を語る【長親・清康】
265 :人間七七四年[]:2016/07/21(木) 13:17:52.60 ID:ttE4Q6P/
>>261
三河物語では信康の評価高いけど、そこら辺も関係しているのかな
【秀頼】 大坂の陣総合スレッド 3 【家康】 [転載禁止]©2ch.net
979 :人間七七四年[]:2016/07/21(木) 13:54:32.70 ID:ttE4Q6P/
世の中には家康に反感を持っている宣教師連中の報告を根拠にして、
冬の陣は豊臣方の勝利と主張する研究家もいるようだね
関ヶ原合戦の真実 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
383 :人間七七四年[]:2016/07/21(木) 15:44:55.15 ID:ttE4Q6P/
まさか本当に謀略と言い出すとは思わなかったが、そもそも方広寺の鍾銘問題は
家康の諱が使われていること事態が当時の慣習から見ても不敬であり、問題になったんだけど
【秀頼】 大坂の陣総合スレッド 3 【家康】 [転載禁止]©2ch.net
982 :人間七七四年[]:2016/07/21(木) 21:44:29.12 ID:ttE4Q6P/
ところでそろそろ次スレの頃かな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。