トップページ > 戦国時代 > 2016年07月18日 > r+BwgIJ0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/94 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001002000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
織田信長は過大評価されすぎ14 [無断転載禁止]©2ch.net
もし武田信玄が南信平定後、美濃に進出していたら? [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

織田信長は過大評価されすぎ14 [無断転載禁止]©2ch.net
745 :人間七七四年[sage]:2016/07/18(月) 12:25:34.71 ID:r+BwgIJ0
義龍が近江侵攻中なのに美濃に一切近づけなかった信長
もし武田信玄が南信平定後、美濃に進出していたら? [転載禁止]©2ch.net
885 :人間七七四年[sage]:2016/07/18(月) 15:56:22.10 ID:r+BwgIJ0
甲尾同盟は信長の申し入れによって成立し、武田信勝もそれによって誕生したってことで確定ね
はいおしまい
織田信長は過大評価されすぎ14 [無断転載禁止]©2ch.net
748 :人間七七四年[sage]:2016/07/18(月) 18:38:52.89 ID:r+BwgIJ0
単なる尾張と美濃の経済力によるごり押し
織田信長は過大評価されすぎ14 [無断転載禁止]©2ch.net
750 :人間七七四年[sage]:2016/07/18(月) 18:55:22.84 ID:r+BwgIJ0
高野口で敗北し信玄にお願いして婚姻結んでもらった信長
織田信長は過大評価されすぎ14 [無断転載禁止]©2ch.net
753 :人間七七四年[sage]:2016/07/18(月) 23:40:26.85 ID:r+BwgIJ0
永禄8年三月→高野口
同年六月→信長が甲斐に和田定利を遣わして話し合い、和睦が成る
同年九月→信長が勝頼と信長養女の縁組を申し入れる
信長が勝ったとしたらなんでこんなに低姿勢なのかね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。