トップページ > 戦国時代 > 2016年06月29日 > iGQwvepJ

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/98 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
桶狭間合戦の真実
石田三成は豊臣家の忠臣なのか? [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

桶狭間合戦の真実
548 :人間七七四年[sage]:2016/06/29(水) 11:40:20.10 ID:iGQwvepJ
>>547
普遍性(笑)のある数値を、お前は出せるのか?

戦国時代に国単位の決算書や戸籍があったという話は聞いたことが無い
であれば、参考になる数値をどっからか引っ張ってくるのは妥当だろ

25000で今川義元が攻めて来てるの織田信長が3000で迎え撃つなんて非常識な話を見直すんなら、
まず、兵数の真実を探るのも筋だろ
桶狭間合戦の真実
550 :人間七七四年[]:2016/06/29(水) 12:39:04.98 ID:iGQwvepJ
>>549
つまり、物差しになる数字は無いということか
じゃあ、兵数からの見直しは現在じゃ無理だってことだな。

後は、今川義元が何をしに桶狭間まで行ったのかを検討するくらいか
石田三成は豊臣家の忠臣なのか? [無断転載禁止]©2ch.net
752 :人間七七四年[]:2016/06/29(水) 18:11:31.60 ID:iGQwvepJ
>>751
それとこれとは、話が別だろ
第二第三の奸臣は出てくる。
そうなるように秀吉が仕組んだんだから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。