トップページ > 戦国時代 > 2016年06月16日 > W3XV6sbp

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/104 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000012001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その19 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その19 [無断転載禁止]©2ch.net
430 :人間七七四年[sage]:2016/06/16(木) 02:06:14.99 ID:W3XV6sbp
>>427
建て前上、征夷大将軍では天皇の代理なんて偉さはないんだよ
ただの刀、軍事力なだけなんだから

ホントに物知らずなんだな
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その19 [無断転載禁止]©2ch.net
439 :人間七七四年[sage]:2016/06/16(木) 17:56:11.55 ID:W3XV6sbp
>>436
もうあきらめろ
オマエごときじゃ無能豊臣家のフォローもできないよ
73でオロカ
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その19 [無断転載禁止]©2ch.net
440 :人間七七四年[sage]:2016/06/16(木) 18:03:47.55 ID:W3XV6sbp
>>437
歴史講談の話かもしれんけど、木曾義仲は平家を追い立てた際に朝廷に征夷大将軍の位をよこせと強要したために朝敵とみなされ殺害されたわけだが、
あの時分、武家としては最高位の称号ではあったわけだよね


それが織田信長あたりまで時代がすすむと三職推任を固辞、拒否すらしてしまうレベルまで価値がおちてしまった
まあ信長が変わってたってのはあるけど。

元ネタの坂上田村麻呂にあやかろうってレベルの称号でしかないってことで指揮権とか無視したら単なる名誉職だったのかねえ
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その19 [無断転載禁止]©2ch.net
441 :人間七七四年[sage]:2016/06/16(木) 18:11:13.54 ID:W3XV6sbp
まあ将軍だの簒奪だのバカ言ってるやつは少しは歴史を勉強しろよ
そもそも徳川が豊臣よりうえに行ったのは官位であって、別に征夷大将軍だからってわけじゃねえんだから。
むしろ征夷大将軍では関白とかより位は下なんだし。

徳川がこずるいながらも頭をつかって源氏長者となり、従一位右大臣になったあたりで故人とはいえ秀吉と同格
秀頼なんてはるか格下なわけで。
簒奪ですらない
天下の仕置きをされただけのことか
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その19 [無断転載禁止]©2ch.net
446 :人間七七四年[sage]:2016/06/16(木) 21:06:35.98 ID:W3XV6sbp
>>445
それはオマエのことなんだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。