トップページ > 戦国時代 > 2016年06月14日 > l//pnHyD

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000010125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
もし武田信玄が南信平定後、美濃に進出していたら? [転載禁止]©2ch.net
武田信玄は過大評価されすぎ!!part7 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

もし武田信玄が南信平定後、美濃に進出していたら? [転載禁止]©2ch.net
534 :人間七七四年[sage]:2016/06/14(火) 13:13:43.64 ID:l//pnHyD
攻められ始めたら身内に近いほうに固まるから厳しいと思う
武田信玄は過大評価されすぎ!!part7 [無断転載禁止]©2ch.net
650 :人間七七四年[sage]:2016/06/14(火) 20:05:29.14 ID:l//pnHyD
常に相手より有利な状況で戦闘を仕掛けるという事に長けた人物であったことは間違いないんじゃないかな
それでも割とポカってる処が残念というかなんというか
もし武田信玄が南信平定後、美濃に進出していたら? [転載禁止]©2ch.net
547 :人間七七四年[sage]:2016/06/14(火) 22:42:35.06 ID:l//pnHyD
信玄は戦がそこまで上手じゃなくて敵より数を集めて消耗少なくして勝つという手堅いタイプだから速攻戦はできないよ
たぶん信長と同時に美濃攻めになってほとんど信長がとってっちゃっておしまいじゃないかな
もし武田信玄が南信平定後、美濃に進出していたら? [転載禁止]©2ch.net
549 :人間七七四年[sage]:2016/06/14(火) 23:13:09.44 ID:l//pnHyD
それを差っ引いてもそうなるって言いたいんだけど
もし武田信玄が南信平定後、美濃に進出していたら? [転載禁止]©2ch.net
551 :人間七七四年[sage]:2016/06/14(火) 23:51:17.41 ID:l//pnHyD
信玄はかなりの遠征になるから生産力が大幅に落ちるか、ほとんど攻めずに終わってしまう感じになってしまう
信長で10年のところが信玄だと最低30年かかるぞ
それに美濃に攻めたとき反発してた美濃の衆が固まって防衛される可能性が非常に高いからそこも差っ引いたら信玄は美濃に攻めなかったのは正解だとわかるだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。