トップページ > 戦国時代 > 2016年06月14日 > jzEpz/gF

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001101000010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
武田勝頼って信玄以上の名将だったんだな part7 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

武田勝頼って信玄以上の名将だったんだな part7 [無断転載禁止]©2ch.net
475 :人間七七四年[sage]:2016/06/14(火) 09:13:23.05 ID:jzEpz/gF
その割には評価低いよね依田信蕃って
元武田家臣で言えば曽根昌世とかより明らかに活躍してるのに
武田勝頼って信玄以上の名将だったんだな part7 [無断転載禁止]©2ch.net
477 :人間七七四年[sage]:2016/06/14(火) 10:28:19.32 ID:jzEpz/gF
息子が家康から小諸城主と6万石貰ってるらしいし
徳川の甲信確保で依田信蕃の勲功第一って認めてる感じだよな
例えば曽根昌世とか岡部とかも甲斐の豪族調略してるけど曽根は追放されてるし
武田勝頼って信玄以上の名将だったんだな part7 [無断転載禁止]©2ch.net
479 :人間七七四年[sage]:2016/06/14(火) 12:10:45.63 ID:jzEpz/gF
>>478
甲信離れた勝頼の首にそこまで固執するとは思えんがなぁ
武田勝頼って信玄以上の名将だったんだな part7 [無断転載禁止]©2ch.net
481 :人間七七四年[sage]:2016/06/14(火) 17:33:09.83 ID:jzEpz/gF
甲信上野の仕置が必要だし甲斐での落ち武者狩りとかやることは一杯あるわけでさ
甲州征伐に動員した兵を勝頼が越後に逃げたからそっちに向けるよなんて簡単にできる話でもない

勝頼が生き残って本能寺起きて豊臣と組んだ景勝と一緒に北信濃で徳川を牽制してれば
最終的には甲斐か信濃くらいは貰えたかもな
武田勝頼は徳川と同盟組むとは思えないし徳川抑えるためには持ってこいだと思うが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。