トップページ > 戦国時代 > 2016年06月14日 > HpozrajI

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
武田勝頼って信玄以上の名将だったんだな part7 [無断転載禁止]©2ch.net
【大河ドラマ】 真田丸Part.2 【真田幸村】 [無断転載禁止]©2ch.net
もし武田信玄が南信平定後、美濃に進出していたら? [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

武田勝頼って信玄以上の名将だったんだな part7 [無断転載禁止]©2ch.net
490 :人間七七四年[]:2016/06/14(火) 20:38:34.41 ID:HpozrajI
滅亡または実権を奪われた大名家を見ると、「求心力」あった奴なんて何人いる?と思う。
大坂の陣の入城組を見ても、秀頼の人望どころか豊臣家への忠義ですらなく、一発逆転狙い、
死場所探し、徳川についた主家への意趣返しが目立つ。

まぁ確かに、天下人による大名討伐で言っても、北条や島津に比べて武田軍の崩壊ぶりは
惨めというか酷いけど。やはり長篠で重臣が死に過ぎた。
【大河ドラマ】 真田丸Part.2 【真田幸村】 [無断転載禁止]©2ch.net
544 :人間七七四年[]:2016/06/14(火) 20:51:42.47 ID:HpozrajI
>>539
家康「天下取りの野心なんて無いのに、コミュ障の石田&上杉、脳筋DQN加藤・福島のせいで
戦になりそうだわー。つれーわ、マジつれーわ。信繁ちゃん何とかしてくれんかなー」になりそう。
もし武田信玄が南信平定後、美濃に進出していたら? [転載禁止]©2ch.net
544 :人間七七四年[]:2016/06/14(火) 21:07:20.72 ID:HpozrajI
遠山氏(や郡上・遠藤氏)を先鋒に武田軍が美濃へ侵攻して、戦闘での敗北や兵糧他の息切れ、
北信情勢悪化などでいったん信濃に撤退したら、今度は斎藤家が東濃国人衆を攻め滅ぼそうと
考えるかも知れない。上でも書かれているけど、内紛が多い地域でも、他国から侵攻されたら
一時団結することはある。謙信が音頭とった関東諸将の小田原包囲みたいに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。