トップページ > 戦国時代 > 2016年06月13日 > ip6bSq1y

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000000000066316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【秀吉の闇】関白秀次切腹事件について その2 [無断転載禁止]©2ch.net
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その19 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【秀吉の闇】関白秀次切腹事件について その2 [無断転載禁止]©2ch.net
851 :人間七七四年[]:2016/06/13(月) 00:14:13.28 ID:ip6bSq1y
>>849
その説も興味深いよね。
たしか秀頼の出生について羽柴家の血筋というには極めて怪しい状況で秀次は本当に太閤の子なら譲るがそうではないので秀吉に楯突いて追放になったと。
【秀吉の闇】関白秀次切腹事件について その2 [無断転載禁止]©2ch.net
879 :人間七七四年[]:2016/06/13(月) 21:13:51.86 ID:ip6bSq1y
>>878
切腹命令書でなくても良いが、証拠がなければ切腹させなかったことにしなきゃ、何でも言い放題になるだろ

証拠がなくてもいいなら何でも言いたいほうだいになるやろ
【秀吉の闇】関白秀次切腹事件について その2 [無断転載禁止]©2ch.net
882 :人間七七四年[]:2016/06/13(月) 21:23:33.04 ID:ip6bSq1y
>>877
高野山なら関白左大臣の職は取り上げられていいるでしょ?
なんか語るに落ちた、とはこのことじゃないの?
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その19 [無断転載禁止]©2ch.net
336 :人間七七四年[]:2016/06/13(月) 21:32:35.97 ID:ip6bSq1y
>>334
どの三英雄も広い意味では謀反人だよ。秀吉は頭脳簒奪者の方が相応しいが 家康も秀頼を滅ぼさなければ頭脳簒奪者の認定で済んだが、主君に刃を向けたからな。家康も本質的には光秀と大差ない
本人が出奔しなければ、私的な主従関係は続いているし
【秀吉の闇】関白秀次切腹事件について その2 [無断転載禁止]©2ch.net
883 :人間七七四年[]:2016/06/13(月) 21:35:17.06 ID:ip6bSq1y
>>881
その史料価値は低い
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その19 [無断転載禁止]©2ch.net
338 :人間七七四年[]:2016/06/13(月) 21:41:54.55 ID:ip6bSq1y
>>337
根拠ないやん
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その19 [無断転載禁止]©2ch.net
341 :人間七七四年[]:2016/06/13(月) 21:52:40.27 ID:ip6bSq1y
>>339
秀吉存命中に何度も誓詞書いたでしょ
臣下の礼もとっている
そこから出奔しているなら別だけどさ
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その19 [無断転載禁止]©2ch.net
345 :人間七七四年[]:2016/06/13(月) 22:11:27.65 ID:ip6bSq1y
>>342
誓詞の内容は秀頼へ従う事も含まれているし
人々が公然と批判するかは別にして、出奔していない以上、徳川の行為は謀反にあたる
【秀吉の闇】関白秀次切腹事件について その2 [無断転載禁止]©2ch.net
886 :人間七七四年[]:2016/06/13(月) 22:15:37.62 ID:ip6bSq1y
>>884
他の史料にはない突拍子のないことが書かれているってことやろ
大体、作者は政権の中枢にいたのかね?
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その19 [無断転載禁止]©2ch.net
350 :人間七七四年[]:2016/06/13(月) 22:35:04.12 ID:ip6bSq1y
>>344
だよね。
だから秀吉も秀次に謀反の嫌疑をかけるのではなく、家康にかけるべきやった。難癖をつけてね。
伏見城へ焦った顔して弁明に向かうのは家康であるべきだったんだわ
【秀吉の闇】関白秀次切腹事件について その2 [無断転載禁止]©2ch.net
888 :人間七七四年[]:2016/06/13(月) 22:41:37.52 ID:ip6bSq1y
>>887
関白左大臣剥奪は通説による
【秀吉の闇】関白秀次切腹事件について その2 [無断転載禁止]©2ch.net
890 :人間七七四年[]:2016/06/13(月) 22:55:24.76 ID:ip6bSq1y
>>889
高野山に入って道意と称して僧となった時に禅閤殿下になっており、これは関白をやめた、剥奪されたって事になるが
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その19 [無断転載禁止]©2ch.net
353 :人間七七四年[]:2016/06/13(月) 22:57:50.01 ID:ip6bSq1y
すげえ妄想
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その19 [無断転載禁止]©2ch.net
357 :人間七七四年[]:2016/06/13(月) 23:03:58.92 ID:ip6bSq1y
>>354
その主張には根拠がないな
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その19 [無断転載禁止]©2ch.net
358 :人間七七四年[]:2016/06/13(月) 23:07:38.49 ID:ip6bSq1y
>大坂の陣は家康の謀反にもあたらないし主殺しにもあたらない

特にこれは何の根拠もない
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その19 [無断転載禁止]©2ch.net
360 :人間七七四年[]:2016/06/13(月) 23:18:44.39 ID:ip6bSq1y
>>359
まんまと罠にかかって語るに落ちたとはこのことじゃないの?

幕府に秀頼が臣従しただの、家康が秀頼に刃を向けたのは謀反ではないという史料的な根拠を一切出さないことがはっきりしてしまったんだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。