トップページ > 戦国時代 > 2016年06月13日 > Lx2zFSDb

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000030020005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
■熱く語ろうや柳生一族 ■
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その19 [無断転載禁止]©2ch.net
【早雲】後北条家総合スレッド 其の五【氏直】

書き込みレス一覧

■熱く語ろうや柳生一族 ■
182 :人間七七四年[sage]:2016/06/13(月) 17:43:26.50 ID:Lx2zFSDb
分析してみると、
>>142は領地相続と家督継承を混同している
その同じ口で
>家督と血脈と流派を混同するな
と言う不思議

徳川家でおなじようなことが云々
→全然関係ない

トータルすると理論構造が破綻している

○○だから△△という、
一見すると綺麗に結論が出ているように(自分からは)見えていても、
傍から見ると○○と△△が別問題であって因果関係ではないパターン
よくある幼稚なミスだね
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その19 [無断転載禁止]©2ch.net
325 :人間七七四年[sage]:2016/06/13(月) 17:47:52.53 ID:Lx2zFSDb
秀頼を自害に追い込んだ理由を邪推してみても、
その前提となる事情や社会背景が仮想では、
話にならんな。検証する価値も無い
【早雲】後北条家総合スレッド 其の五【氏直】
747 :人間七七四年[sage]:2016/06/13(月) 17:56:25.11 ID:Lx2zFSDb
>>738
関東で十本の指に入る街だったはず
家康の入府から50年以上経つと巨大都市化してきたので、
それと較べたら「昔は田舎町だった」程度のこと
超僻地だったわけでもない
北条の版図に入る前でも、太田氏が重視していた
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その19 [無断転載禁止]©2ch.net
327 :人間七七四年[]:2016/06/13(月) 20:18:46.48 ID:Lx2zFSDb
秀頼が家康の主君だなんて妄想が通るのは大阪だけ
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その19 [無断転載禁止]©2ch.net
330 :人間七七四年[sage]:2016/06/13(月) 20:27:05.38 ID:Lx2zFSDb
関ヶ原が家康の謀反になる根拠は?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。