トップページ > 戦国時代 > 2016年06月01日 > 79R0khzG

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/101 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
武田勝頼って信玄以上の名将だったんだな part7 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

武田勝頼って信玄以上の名将だったんだな part7 [無断転載禁止]©2ch.net
275 :人間七七四年[sage]:2016/06/01(水) 19:42:27.18 ID:79R0khzG
甲府を出る時、死期を悟ってたかなんて分からないし
悟ってたとしてもそういう人間臭いところが人気あるんでしょ

西上作戦は二俣城落として三方ヶ原に勝ったんだから全く無駄というのも言い過ぎ
翌年の高天神城攻略もその時の賜物
費用対効果は悪いけど
武田勝頼って信玄以上の名将だったんだな part7 [無断転載禁止]©2ch.net
280 :人間七七四年[sage]:2016/06/01(水) 22:00:44.59 ID:79R0khzG
信玄死後1573年中は静観(長篠城失陥)
1574年2月に明智城と6月に高天神城奪取
同年9月浜松城城下放火
ここまでまあ快進撃だろ
武田勝頼って信玄以上の名将だったんだな part7 [無断転載禁止]©2ch.net
286 :人間七七四年[sage]:2016/06/01(水) 23:28:56.63 ID:79R0khzG
>>285
勝頼の敗走路のくだりは初耳だ
151号沿いだと思ったけど違うの?
武田勝頼って信玄以上の名将だったんだな part7 [無断転載禁止]©2ch.net
289 :人間七七四年[sage]:2016/06/01(水) 23:59:11.27 ID:79R0khzG
確かに151号は田峯城と武節城の位置からしてないね
153号しか考えられない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。