トップページ > 戦国時代 > 2016年05月28日 > xQOmXVtH

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/115 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000021000001002000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
関ヶ原合戦の真実 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
【秀吉の闇】関白秀次切腹事件について その2 [無断転載禁止]©2ch.net
石田三成は豊臣家の忠臣なのか? [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

関ヶ原合戦の真実 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
977 :人間七七四年[sage]:2016/05/28(土) 08:00:24.99 ID:xQOmXVtH
>>975
戦国時代の歴史研究家なんて全部その程度なんじゃ?

辻褄さえ、あってりゃ何でもありだろ
【秀吉の闇】関白秀次切腹事件について その2 [無断転載禁止]©2ch.net
116 :人間七七四年[sage]:2016/05/28(土) 08:21:32.25 ID:xQOmXVtH
>>114
>腑に落ちない
それは、あなたも凡人だということだ。
通説というのは、凡人にとって一番、理に叶ってるから通説として生き残ってるんだから。

作り話が多い黒田の歴史が出所だから、作り話に違いないのかもしれないが
関ヶ原合戦の真実 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
979 :人間七七四年[]:2016/05/28(土) 09:17:58.30 ID:xQOmXVtH
>>978
歴史研究家じゃないからリアルじゃ言えないわな
石田三成は豊臣家の忠臣なのか? [無断転載禁止]©2ch.net
486 :人間七七四年[sage]:2016/05/28(土) 15:20:55.48 ID:xQOmXVtH
>>485
近江の茶坊主崩れだっけ?
そんなのに言いくるめられるくらいバカじゃ大名にはなれんだろ
石田三成は豊臣家の忠臣なのか? [無断転載禁止]©2ch.net
488 :人間七七四年[]:2016/05/28(土) 18:43:29.26 ID:xQOmXVtH
>>487
ごめんなさい、伝承に乗りました

実態は単なる小僧じゃなかったか?
で、何がしかの理由で士官して、話を盛る中で茶坊主の逸話が出来たんだろ
関ヶ原合戦の真実 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
985 :人間七七四年[]:2016/05/28(土) 18:47:31.48 ID:xQOmXVtH
>>984
学問として成立するくらい、論理的かつ実証のある、日本の通称戦国時代の議論なんて存在するのか?
長らく教科書に載ってる桶狭間だって、遠駿の支配者が驕り肥えした空馬鹿って説明だぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。