トップページ > 戦国時代 > 2016年04月20日 > f/6pgOkN

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/112 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【豊臣家】もし秀頼が生まれなかったら [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【豊臣家】もし秀頼が生まれなかったら [無断転載禁止]©2ch.net
491 :人間七七四年[sage]:2016/04/20(水) 15:34:14.37 ID:f/6pgOkN
大名の子として生まれて若くして家督を継いだ信長家康と
40代半ばでようやく自立した秀吉を比べるのは少々酷じゃないか
【豊臣家】もし秀頼が生まれなかったら [無断転載禁止]©2ch.net
496 :人間七七四年[sage]:2016/04/20(水) 18:51:34.40 ID:f/6pgOkN
>>494
版図の大きさはこの場合有利な要素にはならないかと
小大名から拡大する過程の方が戦闘回数も多い分武功も立てやすいし
死線をくぐる機会も多いから経験も積めるでしょう
秀吉の場合は自立した後も元同輩に気を使う(手柄を譲る)必要があるから子飼いを贔屓するわけにもいかない
>>490の言う配下を取り立てて大身重職に相応しくなるべく育成するという点においては
信長家康に比べると秀吉の状況は不利ではないしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。