トップページ > 戦国時代 > 2016年04月08日 > Hujt822F

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/68 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
戦国ちょっといい話43 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

戦国ちょっといい話43 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
574 :人間七七四年[sage]:2016/04/08(金) 19:13:31.17 ID:Hujt822F
>>571
書き方の問題なんだろうが桶狭間の頃まで養育されていたというわけではなかろう。
森寺は後見も担っていたから用意したとしてもおかしくはないよ。
同輩が立派な備えなのに我が子も同じと思われる恒興が見劣りするのは自分も
恥をかくようなもんだし所帯持ちだからといって立派な甲冑まで揃えられる程
裕福だったとは限らないと思われ。(良い甲冑は当時もかなり高価)

あと幼いといっても信長の元に出仕し始めるのは10歳の頃だしこっちもだからといって
楽な生活だったとは限らないわけで少し恒興を特別視しすぎなんじゃないかと。
戦国ちょっといい話43 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
576 :人間七七四年[sage]:2016/04/08(金) 20:38:27.51 ID:Hujt822F
俺は逸話を書き込んだ人間じゃないから持ち上げ話は自分もわからない。
特別視と書いたのは信長との関係なんかからそんな貧乏めいたわけがないと
決めつけ前提で書いているように読めたからなんだよ。
もし違ったら謝る、すまない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。