トップページ > 戦国時代 > 2016年02月16日 > NeIXFCqk

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/105 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100000001010015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
武田信玄は過大評価されすぎ part6 [無断転載禁止]©2ch.net
【早雲】後北条家総合スレッド 其の五【氏直】

書き込みレス一覧

武田信玄は過大評価されすぎ part6 [無断転載禁止]©2ch.net
514 :人間七七四年[sage]:2016/02/16(火) 09:57:26.17 ID:NeIXFCqk
その点を考えると武田は体制のマズさがあったかな
北条も権力分散して鈍重化していたけど、割りと離反は少なかった点を見ると体制は程よく固まっていたのかなとは思う
【早雲】後北条家総合スレッド 其の五【氏直】
508 :人間七七四年[sage]:2016/02/16(火) 10:04:40.12 ID:NeIXFCqk
冬を使う諱はたまにいるけど
冬ってイメージ的に終焉や死、又は暗さが連想されて良くないと思うけど
何か良い意味もあるのだろうか
武田信玄は過大評価されすぎ part6 [無断転載禁止]©2ch.net
520 :人間七七四年[sage]:2016/02/16(火) 18:40:58.75 ID:NeIXFCqk
>>516
普段から小田原に詰めていた訳ではあるまい
そもそも領主や主力まで本領から引き離して小田原に集められた時点で相当に体制が整っていたと考えられる
武田信玄は過大評価されすぎ part6 [無断転載禁止]©2ch.net
523 :人間七七四年[sage]:2016/02/16(火) 20:42:28.59 ID:NeIXFCqk
>>521
それじゃ戦国大名なんてほぼいないじゃん
武田信玄は過大評価されすぎ part6 [無断転載禁止]©2ch.net
534 :人間七七四年[sage]:2016/02/16(火) 23:16:33.31 ID:NeIXFCqk
むしろ謙信死後の上杉は瀕死過ぎてスルーされていた状態だろう
信長は上杉を配下に丸投げにして真逆の中国方面へ向かっていたし
例の将軍宣下の問題を見ても次の狙いは北条討伐と見てとれる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。